今回の公演で5回目にして、最後の舞台を観てきました。
公演前に行われたリハーサル見学会も、併せて楽しんできました。
リハーサルは、I Got Rhythmの鶴嘴を使ったシーンから。
印象的だったのは、舞台に向かって「20年前に砂金が採れた頃の活気を忘れ、無気力な状態だったのに、サングラーに扮したボビーが音楽やリズムの
楽しさを教えてくれた。
その恩返しのためにボビーにエネルギーを送るような意識を持って欲しい。」と澤村さんが語っていたことです。
この後、I Can't Be Bothered Nowの電話機を使ったシーンの当たりなどでリハーサルは終了しました。
質問コーナーは、荒木さん、西田さん、石波さん、村澤さん、柏さん、進行役の川原さん。
今日は質問が少ないと言っていた川原さんですが、ジョークなのか本当なのかは?
川原さん、喋りは多いけど、進行はあまり得意ではないかな・・・。
一番注目して欲しいシーンは?
村澤さん I Got Rhythmだそうですが、ご自身が出ているシーンではないとのこと。
ちなみに、ユージーン夫妻は、実在の人物だそうです、
ストレス解消法は?
柏さん 香りの良い入浴剤を使用するそうです。
具体的には、甘い香り。 はちみつだそうです。
今、熱中しているものは?
荒木さん 食べること。楽屋のお茶台に置いてある食べ物はすべてチェックだそうです。
体育(ダンス)が苦手、上達のコツは?
石波さん 私に聞くのか?(笑)
柏さん 私も、ダンスは苦手だけど・・・。
川原さんが間髪入れず、練習を繰り返すこと。休まず練習を続けること。
ボビーのダンスを観ると雨に歌えばを思い出しますが、皆さんが影響を受けたミュージカル作品は?
西田さん マリリン・モンロー。作品名は、・・・?
荒木さん 美女と野獣が入団のきっかけ。
野獣をやりたくて「愛せぬならば」が素晴らしい。(一節を歌う)
ただし、野獣しか出来ず、王子様ができないとのこと。(爆笑)
健康管理に気をつけていることは?
村澤さん 健康管理!?
石波さん 特にないが・・・。
膝の負担を減らす。グルコサミン酸、にんにく卵黄を利用しているそうです。
志村さんとビリー・ザ・ブートキャンプを練習前にしていて、2,5kg減量したそうです。
ここで、柏さんが、出身校の制服を着た女子学生を発見。
あざみ野の学校だそうです。
皆さんのパワーの源は?
川原さん 客席の拍手や笑いの反応。
自分へのご褒美は?
荒木さん コンビニで136円のおにぎりを買う。
石波さん ビールを1本プラス。
西田さん 自分を甘やかさずいつも通り 手の込んだ料理を作り、お酒を飲む
村澤さん マッサージ、温泉
柏さん ホイップクリームをボールに泡立てて食べる。(ホイップだけ)
川原さん お好み焼き。(とろろ100%)地方公演の部屋には、セットが置いてあるそうです。
この後、抽選会となり、ザングラー劇場のパンフ(ボビー、ポリー、ザングラー達のサイン入り)がプレゼントされていました。
本編は、平日ソワレにもかかわらず、満席に近い観客共々熱い舞台でした。
今回、前予の席は上手壁よりの席でしたが、普段よりも違ったアングルのために今まで気付かなかったシーンが見えて、面白かったです。
毎回解っていてもヒヤヒヤさせられる加藤ボビーの鬘キャッチ。
この日は、3回目のアイリーンも、なかなかもものでした。
色々観てきたためか、珍しくミーティングが終わり、ボビーとポリーが分かれるシーンを観ていて、ホロッときてしまいました。
カテコは、いつも通りながら、ラストは加藤さんにお姫様だっこをされた花ちゃんの投げキスで終わりました。
切りがないと言われそうですが、パッツイーのダンスレッスンではありませんが、『もう1回!』観たいです。(笑)
四季劇場[秋] | 2010年3月16日 |
ボビー・チャイルド | 加藤敬二 |
ポリー・ベーカー | 木村花代 |
ランク・ホーキンス | 川原洋一郎 |
アイリーン・ロス | 八重沢真美 |
ベラ・ザングラー | 志村 要 |
エベレット・ベーカー | 石波義人 |
ボビーの母 | 斉藤昭子 |
テス | 恒川 愛 |
ユージーン・フォダー | 村澤智弘 |
パトリシア・フォダー | 西田有希 |
ムース | 荒木 勝 |
サム | 吉賀 陶馬 ワイス |
ミンゴ | 畠山典之 |
ビリー | 厂原時也 |
パーキンス/カスタス | 坂本 剛 |
ジュニア | 大空卓鵬 |
ピート | 大塚道人 |
ジミー | 田中宣宗 |
ワイアット | 澤村明仁 |
ハリー | 西門宇翔 |
パッツィー | 柏 円 |
シーラ | 高橋佳織 |
ミッツィー | 高倉恵美 |
スージー | 徳江みさほ |
ルイーズ | 大石眞由 |
ベッツイー | 村上 智 |
マギー | 山崎菜摘 |
ベラ | 村上絵里子 |
エレイン | 鈴木真理子 |