goo

忍び寄る ブラックマンデー

最近 朝目覚めるのが怖いです。


朝 起きたら寝てる間だに
株のNYダウ平均 大暴落になってるんじゃないかって…


そうなんです
中国上海市場 木曜日から暴落し始めました。

高値から トータルで一時20%安。



中国関連の投信は
連休明けから
高値警戒で逐次利益確定売りして すでに保有口半分くらいに
していたので
さして恐れることないんだけど


NYも つられて下がると やばいです。
NYは こっちが寝ている間に動いてるから 怖さ倍増。


きょう火曜日
つまり アメリカ時間で 月曜日
朝 目覚めたとき
ひょっとして ブラックマンデー?

とドキドキしましたよ。


今のところ 中国の独歩安です


上海市場 この一年でどれぐらい値上がりしたかしってます?

3倍です!
そんなだから落ちる時も アイガー北壁なみに
まっさかさまなの?
と いぜんとしてビビっております。


ちなみに 中国投信
事前に逐次売却したと書きましたが

小市民のわたくし
一回の売却額が 二万円程度なのですよ

それを この1カ月 連日のように チマチマと電話取引で 売却しておりました。

極小取引でも
オペレーターは10分程度 処理で拘束されるし
取引報告書も送られてくる。
たぶん 販売先からみれば 手数料以上に
経費がかかってると思うんです。


こちらは 最低取引単位のルールを遵守してるけど


向こうからすれば
やっかいな 客なんでしょうね


電話で ~口 解約ていっても
毎回 全額解約ですか? と聞き返してくるんですよ((笑)

なんか こっちも極小取引しかしなくて
申し訳ねー て感じです。


そんな 小市民の私にも 取引処理の最後に
キャンペーン で 今500万以上 投信を購入すると 商品券がもらえると
勧誘してくるんですよ

むこうも 500万の取引するわけないと
思ってるんだろうけど
マニュアルどおり勧誘しないと いけないんでしょうね



申し訳ね…

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )