仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

231.社会貢献と家族

2008年08月03日 11時56分24秒 | その他
相続手続支援センター松本店のAquaです。

220224にて、決意を固めた社会貢献。
骨髄移植のドナー登録はどうなったのか・・・

先日、問い合わせ先の病院からお返事の電話が・・・
「当時のカルテを調べましたところ、
手術中も手術後も出血量が多くありませんでした。
よって、輸血の事実は確認できませんでした。」
とのお返事を

諦めかけていたドナー登録が、実現しそうです。
ところが、新たな壁が



ドナー登録時は本人の意思のみでできるのですが、
提供となると、既婚者は配偶者の同意が条件になります。

そもそも私の話に乗り気でなかった夫。
この決断に難色を示しているようです





私自身、自分の数十年後のことを考えることは、正直怖いです。
自分にもいつか死が訪れる。
そのこと思うと不安で不安でいっぱいになります。

でも骨髄移植を待つ方にとってみれば、その避けたい事実が、
すっと近いところにあるのです。
どんな気持ちでその方は、周りの家族は毎日を送っていることか。

自分の骨髄を提供することにより、軽減ができるのならば、
是非参加したいというのが
私の今の気持ちです。




なのに何故・・・



大切なものを失う可能性がゼロでない決断に、同意なんてできない」



自分だけではない


いろいろな意味で、ちょっぴりの夜でした。つづく・・・

(Aqua)