今日の松本市は
卒業式を終え、
もう春がやってくる・・・
その直前の雪。
今日の松本市は、5cmくらい積もったようです。
3月の雪は少し感傷的な気持ちにさせます。
1月、2月の雪は
「雪かきか~
」
位しか思うことがないのですが、
3月の雪は格別ですね。
三寒四温を重ねて春がやってくるのですね。
春は、
別れを経験するさみしい気持ちと
新たなスタートを迎えるワクワクした気持ちが交錯し、
ふとしたことで涙が。。。
年だからでしょうか(笑)
さて、卒業式を終え、
大役を終え、
ようやく平穏な日々に戻りました。
戻りました?
いいえ。
この2か月間、放ってきた様々なことを今、
取り戻しているところ。
まずは、子どもの勉強のマル付けを。
上の子(新中3)からは、
この問題、2月にやったんだけど~
もっと早くしてよね~
とクレームが。
そんなに言うなら自分でマル付けしなよね。
と反論しながら、たまったプリントのマル付けをし、
1日が終わりました。
来年度はいよいよ受験生を抱える我が家。
ますます忙しくなりそうな予感。
落ち着く暇もなく、新年度を迎えます。
引き続き頑張ります。

卒業式を終え、
もう春がやってくる・・・
その直前の雪。
今日の松本市は、5cmくらい積もったようです。
3月の雪は少し感傷的な気持ちにさせます。
1月、2月の雪は
「雪かきか~

位しか思うことがないのですが、
3月の雪は格別ですね。
三寒四温を重ねて春がやってくるのですね。
春は、
別れを経験するさみしい気持ちと
新たなスタートを迎えるワクワクした気持ちが交錯し、
ふとしたことで涙が。。。
年だからでしょうか(笑)
さて、卒業式を終え、
大役を終え、
ようやく平穏な日々に戻りました。
戻りました?
いいえ。
この2か月間、放ってきた様々なことを今、
取り戻しているところ。
まずは、子どもの勉強のマル付けを。
上の子(新中3)からは、
この問題、2月にやったんだけど~
もっと早くしてよね~
とクレームが。
そんなに言うなら自分でマル付けしなよね。
と反論しながら、たまったプリントのマル付けをし、
1日が終わりました。
来年度はいよいよ受験生を抱える我が家。
ますます忙しくなりそうな予感。
落ち着く暇もなく、新年度を迎えます。
引き続き頑張ります。