最近の子どもたちとテレビ,タブレットについて。
まずはテレビについて。
我が家はテレビが見られません。
コチラ1(←ぴってしてね)
そして
コチラ2(←ぴってしてね)
現在好評続行中
居間のテレビのケーブルは、私の会社のロッカーの中に入っています。
実際には夫の寝室にもう一台ありまして、
完全に見られないということでもないのですが、
勉強が終わらないと自由時間はないですし、
わざわざこの部屋まで行って見るほどの番組もないようで。
さほど不自由はしていません。
子どもたちにとって自由時間はテレビよりもネット。
タブレットが没収されているので、
私のケータイに、家のPCに取り合いになっていました。
最近は、私と下の子(中1)と勉強中のバトルもなくなり、
良い勉強の環境が作られてきたように思います。
じゃあ、子どもたちのタブレットを、解禁してあげようかな。
先週末から、勉強が終ったらという条件の下、
時間を区切って手渡しています。
条件は、
・与えられた勉強を終えること。
・時間を決めて使い、終わったら私に返すこと。
時間が終了し、私に戻されたタブレット。
2人分のタブレットは、袋に入れてしまいます。
夜は、私の枕元に置いて寝ます。
そして、
朝は、その袋を持って会社に行きます。
やりすぎ?
そう思いますよね。
でも理由があります。
タブレットの管理を緩~くすると、
夜中にタブレットをこっそり見ていたり(←下の子)
私が会社に行っている間、隠しておいたタブレットを見つけ、こっそり見ていたり(←下の子)
このような過去があるから。
やれやれ
我が家に金庫ほしいです。
しまうのは子どもたちのタブレット(笑)
そして、テレビのケーブル(笑)
まずはテレビについて。
我が家はテレビが見られません。
コチラ1(←ぴってしてね)
そして
コチラ2(←ぴってしてね)
現在好評続行中

居間のテレビのケーブルは、私の会社のロッカーの中に入っています。
実際には夫の寝室にもう一台ありまして、
完全に見られないということでもないのですが、
勉強が終わらないと自由時間はないですし、
わざわざこの部屋まで行って見るほどの番組もないようで。
さほど不自由はしていません。
子どもたちにとって自由時間はテレビよりもネット。
タブレットが没収されているので、
私のケータイに、家のPCに取り合いになっていました。
最近は、私と下の子(中1)と勉強中のバトルもなくなり、
良い勉強の環境が作られてきたように思います。
じゃあ、子どもたちのタブレットを、解禁してあげようかな。
先週末から、勉強が終ったらという条件の下、
時間を区切って手渡しています。
条件は、
・与えられた勉強を終えること。
・時間を決めて使い、終わったら私に返すこと。
時間が終了し、私に戻されたタブレット。
2人分のタブレットは、袋に入れてしまいます。
夜は、私の枕元に置いて寝ます。
そして、
朝は、その袋を持って会社に行きます。
やりすぎ?
そう思いますよね。
でも理由があります。
タブレットの管理を緩~くすると、
夜中にタブレットをこっそり見ていたり(←下の子)
私が会社に行っている間、隠しておいたタブレットを見つけ、こっそり見ていたり(←下の子)
このような過去があるから。
やれやれ

我が家に金庫ほしいです。
しまうのは子どもたちのタブレット(笑)
そして、テレビのケーブル(笑)