仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1598.応援したい:カロリーメイト

2019年01月05日 22時41分48秒 | つぶやき
もうすぐ年末年始休暇が終わります。
年末は、とても長い休みに感じていましたが、
早いものです。

私にとってのこの休みは、
子どものマル付けをして始まり、
全国高校入試問題正解のコピーをしまくり、
またまた、マル付けをして終えるといった具合
上の子(中3)よく頑張りました。
休み明け早々、学校の試験が待っています。
自信を持って、試験に立ち向かえる力がついたように感じていますよ。


さて、今日は、子どもたちが塾で不在の間、
確定申告をしました。
給与所得だけですので、とても簡単なのですが、
(ふるさと納税とイデコの所得控除オンリー)
毎年、ぎりぎりどころか4月ごろになっていたので、
(還付の場合は3/15を過ぎても可)
今年は年始早々行いました。

還付の場合は、2/15より早く提出ができます。
今日、犬の散歩の途中ポストに投函。
今年は段取りよく物事を進めていかれる予感




ところで、、、、

最近ネタで今、気になっているのは、、、、
コチラ(←ぴってしてね)



カロリーメイトのCM。
大好きです


とはいえ、自分の過去を思い出すに、
このCMと重なる瞬間は正直なくて


受験で思い出すのは、
現役時代に受けた国立大学 (←不合格)の受験を終え、
自宅へ帰る電車の中で読んだ「ノルウェイの森」英語版。

英語版。。。。

難しかった(笑)




そして、浪人をした私。
滑り止めと思っていた大学の合格発表を見に行ったものの、
これまた落ちて、これからどうしたものかと、
大学から駅に向かってとぼとぼ歩くという、思い出。

帰宅途中で倒れて、消えてしまいたいと思いながら、
ふらふらと駅に向かう。。。当時の私。

その後、無事大学に合格をするのですが、
今、当時を思い出すにあたり、
合格をした喜びよりも
このように悲しい思い出しかないような、、、、





というわけで、このCMと当時の私とは全く重ならず。
でもCMを見て、応援をしたい気持ちになりました。
そしてうらやましい


上の子(中3)も受験生ですしね。


受験生の皆さん応援してますよ