★FP技能検定1級実技試験日まであと73日★
今朝、下の子(中2)に言いました。
(上の子(高1)はギリギリまで寝てます。
)
「夕ご飯作って冷蔵庫に入れておいたから。何かあったら先に食べて」
すると下の子が
「母さん、死なないで」
????
どうやら、下の子にとっては「何かあったら=死に関わること」だったらしく
「お母さんにとって「何かあったら」は、仕事が終わらないか、勉強が終わらないか、だよ笑笑」
まあまあ、下の子のとらえ方も間違ってはいない。
今日のやりとり、面白かったです。
さて、仕事先でのメールのお話。
仕事である方にメールをしました。
その方は、私が受ける予定の夏の試験(←ぴってしてね)についてご存じでしたので、
「来年、試験頑張ります」といった感じの言葉を最後に添えて送りました。
すると、
お返事には、励ましの言葉とともに、こんな一文が、、、、
「ご武運お祈り申し上げます」
「ゴブウン?」
コチラ(←ぴってしてね)
コチラもなかなか(←ぴってしてね)
一般的には、「試験勉強頑張ってください」とか
「ご検討をお祈り申し上げます」とか?
さらっとこのような文章をのせてくる相手の方に

例えば仕事で、、、、
素敵な時計をしているな。
ワイシャツ、ちょっとオシャレだな。
ネクタイが、お財布が、キーケースが、、、、
(女子はいろいろ見ています
)
さらっとおしゃれをしている方を発見したのと同じような印象を受けました。
日本語は奥が深い。
身に着ける物も、発する言葉も、
品の良さがさらっと出てくる、
そんな人になりたいですね。
今朝、下の子(中2)に言いました。
(上の子(高1)はギリギリまで寝てます。


すると下の子が

????
どうやら、下の子にとっては「何かあったら=死に関わること」だったらしく


まあまあ、下の子のとらえ方も間違ってはいない。
今日のやりとり、面白かったです。
さて、仕事先でのメールのお話。
仕事である方にメールをしました。
その方は、私が受ける予定の夏の試験(←ぴってしてね)についてご存じでしたので、
「来年、試験頑張ります」といった感じの言葉を最後に添えて送りました。
すると、
お返事には、励ましの言葉とともに、こんな一文が、、、、
「ご武運お祈り申し上げます」

コチラ(←ぴってしてね)
コチラもなかなか(←ぴってしてね)
一般的には、「試験勉強頑張ってください」とか
「ご検討をお祈り申し上げます」とか?
さらっとこのような文章をのせてくる相手の方に

例えば仕事で、、、、
素敵な時計をしているな。
ワイシャツ、ちょっとオシャレだな。
ネクタイが、お財布が、キーケースが、、、、
(女子はいろいろ見ています

さらっとおしゃれをしている方を発見したのと同じような印象を受けました。
日本語は奥が深い。
身に着ける物も、発する言葉も、
品の良さがさらっと出てくる、
そんな人になりたいですね。