仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1474.高校入試の勉強が先でしょ!

2018年06月20日 19時13分17秒 | こども
今日、上の子(中3)の成績連絡票が返されました。

450点以上が30名近く

450点かあ。。。
壁は高いですが、越えられない高さではない。
引き続き頑張っていただきたいと思いつつも、、、、、


今日は塾。
私が仕事から自宅に戻ってきた18:00、
昼寝をしていた上の子。
その後、お風呂に入る上の子。

寸暇を惜しむ姿勢が欲しい

例えば、どうしても眠い時にはタイマーをセットして寝る。
例えば、湯船につかる時間を減らし(もしくはなくし)時短をする。

こんなことをしなくても出来る人はいます。
でも、出来る人を基準にしている場合ではありません。


そういう私も、最近忙しく湯船につかっていません。
時にはお風呂に入れず、洗面所で洗髪だけの日もあります。

それは、やらなければならないことがあって、
自分の持っている時間を超える場合は、
削れるものから削っていかなければならないことを知っているから。

時に入浴時間であり、時にお昼の休憩時間であり、時に休日の空いている時間。
これらをあきらめ、目標達成に捧げる。(←私の場合はほぼ仕事です)

上記、ざっと上の子に言いました。
上の子は不満そうな顔をして、さっさと塾に行ってしまいました。

それから数十分が経過し、、、、



電話が。



上の子からでした。

「おかーさん、今本屋に行って白チャート買ったから。ネットで買わないでね。」

「はいはい。後でお金渡すから、レシート持って帰ってきなさいよ」

塾に行く前に本屋さんに行ったようです。
白チャートは、高校レベルの数学問題集。
7月に受ける準2級の対策のために購入したようです。


勉強、がんばれ~という気持ち半分、
それよりまずは高校入試対策じゃね?の気持ち半分(笑)






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆき)
2018-06-24 10:02:18
お久しぶり!
相変わらず偉いわ、母!
私なんてご飯与えるだけでヘトヘトよ。もう疲れて仕方ないわー。もう部活は引退したかな?うちはまだ夏の大会勝ち進み引退出来ず休日はずっと試合だし、期末前でも練習はあるし😢焦っているのは親だけ(^_^;)

お互い大変な時期だけど頑張ろー
返信する
Unknown (Aqua)
2018-06-28 20:20:47
みゆきさん、ありがと~

部活は引退のはずですが、、、、
まだ部活に出ているよ。
陸上部はその気になれば、引退はどこまでも引っ張れるようで(^^ゞ

私としては、早く学業に専念してほしい限り。
返信する

コメントを投稿