
神様のカルテ3を読み終わり、とってもさみしくなった><;
夜、就寝前のひと時を栗原一止と過ごすような気分で、神様のカルテ3を読む時間が楽しみだった!
読み終わって、シリーズ4はしばらくないだろうなと思う
一作ごとにページ数が増え、3は400ページ近くあり読みがいがあった
文章が難しい言葉遣いだけれども、文体にリズムがあって読みやすく面白かった
もっと読みたい^^;
夏川草介はペンネームで、夏は夏目漱石、川は川端康成、草は漱石の「草枕」、介は芥川龍之介から作った名前
作者と栗原一止は同一と思っていいんでしょうね
長野の見どころや美味しいお酒の話&リンゴの事も紹介されていて、信州に行ってみたくなります
料理の紹介は無かったですね^^;誰それが淹れるコーヒーが美味しいとかの話は出てきたけれど
DVDを見ようかな^^v

