午後、定例の姉の面会に
姉の部屋(3階)に上がり、何をするでもなく・・・
声をかけながら表情を観察し、何を言いたいのかな?・・・推測><;
どうやら窓を開けたいらしい
でも今日は30度以上の真夏日で、空気がモワモワと暑い
窓際に移動してカーテンをあけるも、車椅子だから空が見えるだけかな^^;
30分弱いて下へ行き、事務所の前を通りながらご挨拶の声をかけると、中に居た施設長さんが出てらした
姉が、
車椅子の足が落ちないようにしている部分を取り外して放り投げるなどをするとの事
誰かを目がけてではないらしいが入居者さんに当たってケガしては危ないから、と言っても聞いてくれない
力が強くて介護士さんの手を摑まえたら放してくれないし・・・・
そんな状態の時は逆に危ないのでしばらく離れているようにしているが、みんな承知しているから、大丈夫ですけど
とのこと
スタッフからのお話ではなく、施設長からの苦言ということは、この先を考えてくれということか?
とても不安でいっぱいになった;;
おきてもいない事で不安になってもしょうがないんだけど、今日はケアマネさんの姿は見えなかった
逃げるように姉の手を軽く握って、玄関を出た
帰宅して夫に話すも「俺が役立たずになってしまったからな~」
「ん~ワタシの話を聞いてくれるだけでいいよ;;^^;」
姉の部屋(3階)に上がり、何をするでもなく・・・
声をかけながら表情を観察し、何を言いたいのかな?・・・推測><;
どうやら窓を開けたいらしい
でも今日は30度以上の真夏日で、空気がモワモワと暑い
窓際に移動してカーテンをあけるも、車椅子だから空が見えるだけかな^^;
30分弱いて下へ行き、事務所の前を通りながらご挨拶の声をかけると、中に居た施設長さんが出てらした
姉が、
車椅子の足が落ちないようにしている部分を取り外して放り投げるなどをするとの事
誰かを目がけてではないらしいが入居者さんに当たってケガしては危ないから、と言っても聞いてくれない
力が強くて介護士さんの手を摑まえたら放してくれないし・・・・
そんな状態の時は逆に危ないのでしばらく離れているようにしているが、みんな承知しているから、大丈夫ですけど
とのこと
スタッフからのお話ではなく、施設長からの苦言ということは、この先を考えてくれということか?
とても不安でいっぱいになった;;
おきてもいない事で不安になってもしょうがないんだけど、今日はケアマネさんの姿は見えなかった
帰宅して夫に話すも「俺が役立たずになってしまったからな~」
「ん~ワタシの話を聞いてくれるだけでいいよ;;^^;」
![シニアライフランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2795_1.gif)