日々のこと

可もなく不可もなく

四ツ谷から御茶ノ水へ

2017-02-08 14:36:30 | お出かけ
迎賓館赤坂離宮を1時間余りかけて楽しみ@@、そのあとお昼も食べずに御茶ノ水へ

お茶の水駅界隈はワタシのテリトリー^^vとはいっても、ずいぶん様変わりしています@@

先ずは聖橋から神田明神へ



手水で清めて神殿に行くと、お賽銭箱のところに2列に並んで順番を待っています
神社にお参りする時に、並んでいる風景は初めて見ました@@

ワタシが神社に行くときが、初詣で混雑している時や平日の誰もいない時だからかな?

15~20人ほどならんでいたのでお詣りはせず、お守りだけ買って済ませました><;




そして目的の甘酒を飲みに天野屋へ 40年前と少しも変わらない

 レトロな内装

 かわいい坪庭



今日のランチです^^;

学生の頃は、気軽に入れなかった甘味処;;お小遣いに余裕がなかった;;


その後、向かいにある湯島聖堂へ行ってみた





高校卒業後、進学のために上京して入学後、4月のある日、クラス全員でここへ来た事をよく覚えている
学業成就???かな?


1人で、のんびりと過ごした今日一日
とても楽しい、気分の晴れる休日でした!!


               

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 迎賓館赤坂離宮 | トップ | カップヌードルミュージアム »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (薫子)
2017-02-08 16:51:11
こんにちは。
昨日は風が強かったですねぇ(^.^)
神田明神の甘酒は大好きです。
湯島聖堂や神田明神に友とスケッチに行ってここで甘酒を飲みました。
納豆も大粒でおいしいです(^^)
暖かくなったらまた行ってみようかな。
返信する
薫子さん (Loki)
2017-02-09 10:16:52
可愛い小物を売っているお店もあって、楽しいですよね^^
納豆はチェックした事なかったです@@
 実は湯島天神と湯島聖堂とゴッチャになっていて、梅の木を探しちゃいました><;
独り歩きもなかなか楽しいです^^v」
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事