今日は、勤務先のマンションで理事会と修繕委員会があり、休日出勤でした。
大規模修繕工事が2年後に予定しており、初めての委員会でした。
先ず7月に、修繕委員(数人)の募集をしたところ、2名の応募がありました。
8月の理事会にて、後の人選を当方に一任となり、今までの理事経験者をベースに考えることになりました。
修繕委員は結構ハードな仕事で、理事会への出席率の良かった人、管理組合に関心と理解のある人を選んでみました。
約13名に就任の依頼を文書にて案内しましたが、良い返事は簡単には戻って来ません。
その後は、顔を拝見した時にアプローチとなりましたが、4人の方から承諾を得て、6名の修繕委員が決まった次第です。
ということで、今日、委員長、副委員長他2名の役職を決めました。
委員長、副委員長の二人には、事前にお願いをしていて快諾を貰っていましたので、スンナリと役職が決まりました。
今後は、11月、12月と委員会を予定しており、いよいよ大変な作業がスタートした次第です。
イッシー
大規模修繕工事が2年後に予定しており、初めての委員会でした。
先ず7月に、修繕委員(数人)の募集をしたところ、2名の応募がありました。
8月の理事会にて、後の人選を当方に一任となり、今までの理事経験者をベースに考えることになりました。
修繕委員は結構ハードな仕事で、理事会への出席率の良かった人、管理組合に関心と理解のある人を選んでみました。
約13名に就任の依頼を文書にて案内しましたが、良い返事は簡単には戻って来ません。
その後は、顔を拝見した時にアプローチとなりましたが、4人の方から承諾を得て、6名の修繕委員が決まった次第です。
ということで、今日、委員長、副委員長他2名の役職を決めました。
委員長、副委員長の二人には、事前にお願いをしていて快諾を貰っていましたので、スンナリと役職が決まりました。
今後は、11月、12月と委員会を予定しており、いよいよ大変な作業がスタートした次第です。
イッシー