今年は「派遣村」は展開されないそうだ。
以前、新宿の飲食店でバイトしていた時のこと。
朝お店に行くと、昨日まではいなかった人がいた。
聞けば昨日「住むところと食べ物が欲しいんです」といきなり入ってきたとのこと。
店長が可哀相に思ってそのまま雇ったそうな。
お休みの日にはハローワークに行って職探し。
でも面接までも辿り着けない様子。
どうも必死さも感じられないのでちょっと探りを入れてみる。
すると、はっきり【選り好み】していることがわかった。
「新聞配達とかすればいいじゃん。寮持ってるところもあるし、賄いも出るよ?」
それに対する答えは『キツいからイヤだ』。
面接したい職場も、いわゆる有名企業ばかり。
それ以外は『面接する価値もない』とのこと。
最初は同情的だった彼に対するみんなの態度は、日に日に「をぃをぃ」に変わっていった。
彼はその直後、バイトほぼ全員とトラブルを起こし、放り出されることとなる。
去年、派遣村の映像を見て、一番最初に思い出したのは、彼のことだった。
映像に映っていたのは、派遣村に身を寄せながら「煙草」「酒」の男性たちだった。
住むところ・食べるもの。それに困って派遣村に身を寄せたはずなのに。
酒・煙草の「嗜好品」を優先させるその人に、私はどうしても「甘え」を感じずにはいられなかった。
映っていたのがそういう人でなかったら、「大変だなぁ」だったかも知れないと今でも思う。
もちろん、上記の人はほんの一部で、本当に困っている人もたくさんいるのは確か。
そういう人たちは「大変だなぁ」と思う。・・・・・・何もできないけれどもさ。
晦日。
今年も残すところ、あと1日!
以前、新宿の飲食店でバイトしていた時のこと。
朝お店に行くと、昨日まではいなかった人がいた。
聞けば昨日「住むところと食べ物が欲しいんです」といきなり入ってきたとのこと。
店長が可哀相に思ってそのまま雇ったそうな。
お休みの日にはハローワークに行って職探し。
でも面接までも辿り着けない様子。
どうも必死さも感じられないのでちょっと探りを入れてみる。
すると、はっきり【選り好み】していることがわかった。
「新聞配達とかすればいいじゃん。寮持ってるところもあるし、賄いも出るよ?」
それに対する答えは『キツいからイヤだ』。
面接したい職場も、いわゆる有名企業ばかり。
それ以外は『面接する価値もない』とのこと。
最初は同情的だった彼に対するみんなの態度は、日に日に「をぃをぃ」に変わっていった。
彼はその直後、バイトほぼ全員とトラブルを起こし、放り出されることとなる。
去年、派遣村の映像を見て、一番最初に思い出したのは、彼のことだった。
映像に映っていたのは、派遣村に身を寄せながら「煙草」「酒」の男性たちだった。
住むところ・食べるもの。それに困って派遣村に身を寄せたはずなのに。
酒・煙草の「嗜好品」を優先させるその人に、私はどうしても「甘え」を感じずにはいられなかった。
映っていたのがそういう人でなかったら、「大変だなぁ」だったかも知れないと今でも思う。
もちろん、上記の人はほんの一部で、本当に困っている人もたくさんいるのは確か。
そういう人たちは「大変だなぁ」と思う。・・・・・・何もできないけれどもさ。
晦日。
今年も残すところ、あと1日!