やー久しぶりだぁ映画!
昨年最後に見たのがビミョーな「YAMATO」だったりしてるから、かなりのブランク。
【 キック・アス 】
最初は殆ど単館上映だったのが、ここへきてやっとこ新宿にも来てくれてたモノで。
しかもVocalレッスン後の時間帯に上映時間があったりしたモンだから。
即断即決で映画館の窓口へGo!@午前中。
ちなみに上映開始は16:50。
16時過ぎに映画館へ戻ったら「立ち見」案内が出てた。正解☆
これ、評判いいのわかった。
「面白い映画」の要素がほっとんど入ってる。
R15指定だから残酷なシーンとか確かにあるけど、基本的に比較的軽め。
主人公にも、ポップ・アイコンである「ヒット・ガール」にも感情移入しやすい。
つまり、観てて楽しいだけじゃなく、「ココロに何かを残す映画」なのだと思うのだわ。
「バットマン」や「スーパーマン」、「スパイダーマン」等々、アメコミヒーローへのオマージュも満載。
でも単なるヒーロー物とは完全に一線を画してるので、食わず嫌いはナシな方向で。
オススメの一本です♪
今年最初の1本が、この映画で良かったです。
昨年最後に見たのがビミョーな「YAMATO」だったりしてるから、かなりのブランク。
【 キック・アス 】
最初は殆ど単館上映だったのが、ここへきてやっとこ新宿にも来てくれてたモノで。
しかもVocalレッスン後の時間帯に上映時間があったりしたモンだから。
即断即決で映画館の窓口へGo!@午前中。
ちなみに上映開始は16:50。
16時過ぎに映画館へ戻ったら「立ち見」案内が出てた。正解☆
これ、評判いいのわかった。
「面白い映画」の要素がほっとんど入ってる。
R15指定だから残酷なシーンとか確かにあるけど、基本的に比較的軽め。
主人公にも、ポップ・アイコンである「ヒット・ガール」にも感情移入しやすい。
つまり、観てて楽しいだけじゃなく、「ココロに何かを残す映画」なのだと思うのだわ。
「バットマン」や「スーパーマン」、「スパイダーマン」等々、アメコミヒーローへのオマージュも満載。
でも単なるヒーロー物とは完全に一線を画してるので、食わず嫌いはナシな方向で。
オススメの一本です♪
今年最初の1本が、この映画で良かったです。