行こうと思ってた。最初から。で、試写会外れた。
行かなきゃと思ってた矢先に、吉祥寺のミニシアターでの上映期間が終了した。
そしたらレイトショー1回・しかも短期間限定だけど、吉祥寺駅前の映画館での上映が決まったって言うじゃない。
これはもう運命だと思った。
『 バーレスク 』
ストーリー自体は、正直どこにでも転がってる「使い古されたパターン」だと思う。
なのに最後まで一気に魅せられてしまうのは、2大DIVAならでは。
クリスティーナ・アギレラ演じる主人公・アリの、パワフルでエネルギッシュなヴォーカル。
人生の転機の1シーン。歌い出し第1声でトリハダものです。
そしてバーレスクの女主人・テスを演じたシェールの、まさしく「燻銀」な歌声。
私、中盤のテスのヴォーカルシーンで泣きました。
【CHICAGO】【ムーラン・ルージュ】の2作品、そしてボブ・フォッシーの作品が好きな人はもれなく好きだと思う。
人生に喝を入れてくれる作品でもあると、私は思います。僭越ながら。
夢を実現させたいと願う人へ。
夢を諦められない人へ。
そして、まだ終われない人へ。
お薦めです。
私は見終わった後、少しの間ですが駅前のロータリーあたりをパタパタ走り回ってました。
こういう映画もあるのです。はい。
行かなきゃと思ってた矢先に、吉祥寺のミニシアターでの上映期間が終了した。
そしたらレイトショー1回・しかも短期間限定だけど、吉祥寺駅前の映画館での上映が決まったって言うじゃない。
これはもう運命だと思った。
『 バーレスク 』
ストーリー自体は、正直どこにでも転がってる「使い古されたパターン」だと思う。
なのに最後まで一気に魅せられてしまうのは、2大DIVAならでは。
クリスティーナ・アギレラ演じる主人公・アリの、パワフルでエネルギッシュなヴォーカル。
人生の転機の1シーン。歌い出し第1声でトリハダものです。
そしてバーレスクの女主人・テスを演じたシェールの、まさしく「燻銀」な歌声。
私、中盤のテスのヴォーカルシーンで泣きました。
【CHICAGO】【ムーラン・ルージュ】の2作品、そしてボブ・フォッシーの作品が好きな人はもれなく好きだと思う。
人生に喝を入れてくれる作品でもあると、私は思います。僭越ながら。
夢を実現させたいと願う人へ。
夢を諦められない人へ。
そして、まだ終われない人へ。
お薦めです。
私は見終わった後、少しの間ですが駅前のロータリーあたりをパタパタ走り回ってました。
こういう映画もあるのです。はい。