ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

お疲れ様

2012-12-29 11:33:01 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
「もう少しいい選手に…」/松井一問一答(日刊スポーツ) - goo ニュース

星稜高校は、私の地元・石川県の高校です。
野球が強い高校。そのイメージが一番強いと思います。

ですが、私が地元にいた頃、ここはもう一つの側面を持っていました。

「県下髄一の 滑り止め校」です。

東京とかの都市部と違って、地方(田舎)では、公立と私立の立場がまるで逆。
石川は、少なくとも私が地元にいたころは、カンペキに 私立<公立 でした。
今はどんなパワーバランスになってるのか、わかりませんけどね。
近所に住んでる親戚の子(祖父の兄の孫・本家の長女)が公立の受験に失敗し、星稜に進学せざるを得なくなった一年後。
私が公立一本で合格した時、
分家のくせに生意気だ」って本気で言われましたもの。

・・・どんだけ田舎なの

でも・ま、スポーツで秀でた人はおそらく「特待生」であったと簡単に想像できるので。


星稜高校時代から目立った選手だった、松井選手。
メジャーに移籍してがんばってた松井選手。

その彼が引退を決意した・・・きっと並々ならぬモノがあったと思います。


時間は平等に、残酷に、万人の上に流れます。
フィジカルのピークを無限に保っていることは、至難の業だと思うから。

今はただ、お疲れ様でした。うん。お疲れ様でした。