そういう企画が展示されてるのを知りつつ、体調不良(風邪からのマイコプラズマ感染)で延期に延期を重ね。
「もしかしたら期間中に行けないかもしれない」なんてネガが、ふと頭をかすめ。
その弱気をふるふると頭を振って追い出す。
・・・で頭痛にしゃがみ込んだりとか。なんなの。
昨日。
師匠宅でのナレーションレッスンから、新宿でのVocalレッスン。
行くならこのタイミングしか考えられなくて、スマホでルート検索。
・・・新宿三丁目から代官山って、いつの間にこんなアクセス簡単になってんだ??
副都心線って便利ー♪
というわけで、初!代官山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/0c3c63f10ed386904328a13204d938a9.jpg)
実は案の定というか、さっくり道を間違えまして。
初めて訪れた場所で、いい歳して迷子。
でも気づいた直後から、ほとんどカンだけでルート修正。目的地にたどり着く。
代官山・蔦谷書店。
やーオサレオサレ!
そして何故かこれまたカンだけで、即座に企画展示コーナーにたどり着く。
表示板も何も見ないで3棟ある建物のうち1棟を選び、さらに2階に直行した自分は、ちょっとだけスゴイと思う。
敬愛する久保田利伸にーさんの、である。ちなみに8/4(日)まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/20/72b7d0d54e1db4c74518dd29adf68a4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/73/2c58786966e6f330608b26b19333838f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ed/e1cc8630fcb89dcc007baa9354a797df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/3f56aac7ca3f15d4ff67ce37cc872872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/5913eac7d5de86a6a8196d2da1aef118.jpg)
サイン一つとっても、ここはSpecial。
それにしてもここ、代官山・蔦屋さんは、なんか。
本体の雰囲気もそうだし、併設のカフェもオシャレで。
代官山着くなりいきなり迷子になったのは、路面店を見ながら「わー」ってなってたせいもあるし。
んーなんて言うんだろ、このカンジ。
場違い????![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
お隣の駅・自由が丘だって私、1~2回しか行ったことないし。
しかも舞台の稽古だったし(もちろん散策して回る余裕はないっ)。
それにしても、ファッションタトゥーしてる人が多いのには驚いた。
「・・・服?」な範囲の人がその殆どだったなー・・・。
「もしかしたら期間中に行けないかもしれない」なんてネガが、ふと頭をかすめ。
その弱気をふるふると頭を振って追い出す。
・・・で頭痛にしゃがみ込んだりとか。なんなの。
昨日。
師匠宅でのナレーションレッスンから、新宿でのVocalレッスン。
行くならこのタイミングしか考えられなくて、スマホでルート検索。
・・・新宿三丁目から代官山って、いつの間にこんなアクセス簡単になってんだ??
副都心線って便利ー♪
というわけで、初!代官山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/0c3c63f10ed386904328a13204d938a9.jpg)
実は案の定というか、さっくり道を間違えまして。
初めて訪れた場所で、いい歳して迷子。
でも気づいた直後から、ほとんどカンだけでルート修正。目的地にたどり着く。
代官山・蔦谷書店。
やーオサレオサレ!
そして何故かこれまたカンだけで、即座に企画展示コーナーにたどり着く。
表示板も何も見ないで3棟ある建物のうち1棟を選び、さらに2階に直行した自分は、ちょっとだけスゴイと思う。
敬愛する久保田利伸にーさんの、である。ちなみに8/4(日)まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/20/72b7d0d54e1db4c74518dd29adf68a4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/73/2c58786966e6f330608b26b19333838f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ed/e1cc8630fcb89dcc007baa9354a797df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/3f56aac7ca3f15d4ff67ce37cc872872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/5913eac7d5de86a6a8196d2da1aef118.jpg)
サイン一つとっても、ここはSpecial。
それにしてもここ、代官山・蔦屋さんは、なんか。
本体の雰囲気もそうだし、併設のカフェもオシャレで。
代官山着くなりいきなり迷子になったのは、路面店を見ながら「わー」ってなってたせいもあるし。
んーなんて言うんだろ、このカンジ。
場違い????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
お隣の駅・自由が丘だって私、1~2回しか行ったことないし。
しかも舞台の稽古だったし(もちろん散策して回る余裕はないっ)。
それにしても、ファッションタトゥーしてる人が多いのには驚いた。
「・・・服?」な範囲の人がその殆どだったなー・・・。