チェックアウトタイムは10:00。
でもTVはたまに「信号受信できません」とかでブラックアウトしちゃうから、落ち着いて見ることもできず。
もーいいかと9:30にホテルを出発。
同行して頂くFさんにメールを入れる。
高速バスでこちらに向かうとのこと。
実はワタクシ、今回の遠征(かな?)で、河口湖ステラシアター以外に行きたいところが唯一ありまして。
それがここ。河口湖ハーブ館。
カモミールにどハマりしていまして、ですね。
でも、リラックスアロマの代表選手と言えば、絶対的な知名度を誇るのは「ラベンダー」。
このコは簡単に手に入るのですが、カモミール関係は入浴剤のクナイプ以外、なかなか入手困難でして。
さすがにココでなら、色々手に入るんじゃないかと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/8814f6452ad07b6feaee4cdceb02066f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c3/03c4d801998064567b40b56a358fca47.jpg)
で、カモミール関係。
うふふーありましたー♪
香水は残念ながら
だったんですけれども、ソープやインセンス(お香)、それにアロマピロー。
それからバスハーブ、フローラルウォーターをGet。
もちろん相方さんにもラベンダーのアロマピローをお土産購入。
あ、ラベンダーカステラなるモノも♪
良席GetしてくださったFさんに、お礼の品を購入して、っと♪
ほぼ自分の買い物と化したここでのお会計、なんと6千円弱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だってだって、と内心言い訳しながらお支払い。
私、このお泊りで持ってったスキンケア関係は全部 サンプル でして。
つまり、試供品ね。
スキンケアのみならず、ボディケア・ヘアケアに至るまでもーぉ全部。(キッパリ
だからチェックアウト後、カバンの重量・内容量は共に相当減ってはいたのですが、
その空いたところにそれ以上のものをぶち込む買い物っぷり!
・・・他に行きたいところとか考えてなくて良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
かえって重くなった荷物を抱え、よろよろと館を後に。
タイミング良くバス停に到着したレトロバス(代行)に乗り込み、河口湖駅に戻ったのでした。
案の定長くなっちゃったので分割します。続く♪
でもTVはたまに「信号受信できません」とかでブラックアウトしちゃうから、落ち着いて見ることもできず。
もーいいかと9:30にホテルを出発。
同行して頂くFさんにメールを入れる。
高速バスでこちらに向かうとのこと。
実はワタクシ、今回の遠征(かな?)で、河口湖ステラシアター以外に行きたいところが唯一ありまして。
それがここ。河口湖ハーブ館。
カモミールにどハマりしていまして、ですね。
でも、リラックスアロマの代表選手と言えば、絶対的な知名度を誇るのは「ラベンダー」。
このコは簡単に手に入るのですが、カモミール関係は入浴剤のクナイプ以外、なかなか入手困難でして。
さすがにココでなら、色々手に入るんじゃないかと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/8814f6452ad07b6feaee4cdceb02066f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c3/03c4d801998064567b40b56a358fca47.jpg)
で、カモミール関係。
うふふーありましたー♪
香水は残念ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
それからバスハーブ、フローラルウォーターをGet。
もちろん相方さんにもラベンダーのアロマピローをお土産購入。
あ、ラベンダーカステラなるモノも♪
良席GetしてくださったFさんに、お礼の品を購入して、っと♪
ほぼ自分の買い物と化したここでのお会計、なんと6千円弱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だってだって、と内心言い訳しながらお支払い。
私、このお泊りで持ってったスキンケア関係は全部 サンプル でして。
つまり、試供品ね。
スキンケアのみならず、ボディケア・ヘアケアに至るまでもーぉ全部。(キッパリ
だからチェックアウト後、カバンの重量・内容量は共に相当減ってはいたのですが、
その空いたところにそれ以上のものをぶち込む買い物っぷり!
・・・他に行きたいところとか考えてなくて良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
かえって重くなった荷物を抱え、よろよろと館を後に。
タイミング良くバス停に到着したレトロバス(代行)に乗り込み、河口湖駅に戻ったのでした。
案の定長くなっちゃったので分割します。続く♪