ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

手痛いしっぺ返し

2014-05-21 09:38:51 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
マンホールにポイ捨て、やけど=たばこでガスに引火か―大阪(時事通信) - goo ニュース

先日、吉祥寺の駅の改修工事がほぼ終わったのに伴い、駅前のロータリーも整備されまして。
駅前のマナーポイント(公共喫煙スペース)が撤去されました。

街では吸うな にシフトしたのは間違いないと思われます。

「マナーポイントがなくなったんだから仕方ない」→「どこでも吸っていい」ではないのですよね、残念ながら。


まれに携帯灰皿を持って吸ってる人を目にしますが、殆どはポイ捨てです。
マンホールや排水溝に。
中には火がついたまま道に。
いたるところに落ちてる吸殻。
目にしない日はないです。

個人的な感想を言わせてもらえば「躾が悪い」んだな、と。

よく「その分税金多く払ってる」と言う言葉を聞きますが、
だからって禁止されてることをやっていいってわけじゃない。
そんな免罪は存在しないんだし。



マンホールにポイ捨てしたら、そのマンホールから火が出たとは。
オオゴトですけど、・・・うん、あーあってカンジ。
その 詰まってたゴミ の中にも、きっと大量の吸殻があるんだろーなー・・・。