激しい上昇気流で「上へ下へ」、氷の粒が成長(読売新聞) - goo ニュース
昨日はご用が予想以上に早くすみ、それでも怪しい感じに変わり始めた空模様を早々に察知。
さっさと帰宅。
みるみる育つ黒い雲。
雷鳴と、稲光。大粒の雨。
ちょっとアレかなと思ったのは、雨雲が全然動かないこと。
まさかその時間帯の三鷹・調布に、大粒の雹が降ってたなんて思いもせずに。
・・・吉祥寺って、三鷹の隣なんですよねぇ。
井の頭公園って、武蔵野市と三鷹市にまたがってたりするんですよ。
むしろ吉祥寺は朝からの中央線の人身事故の影響が大きくて閉口してたり。
夕方以降のニュースで見たソレは、六月も下旬に入ったとは思えぬほどの「冬景色」。
異常気象。それ以外の言葉が出ないほどの。
今日も天気の急変が注意喚起されてる空模様。
「あれ?」と思ったら屋内に退避する意識が必要な時代になったようです。
昨日はご用が予想以上に早くすみ、それでも怪しい感じに変わり始めた空模様を早々に察知。
さっさと帰宅。
みるみる育つ黒い雲。
雷鳴と、稲光。大粒の雨。
ちょっとアレかなと思ったのは、雨雲が全然動かないこと。
まさかその時間帯の三鷹・調布に、大粒の雹が降ってたなんて思いもせずに。
・・・吉祥寺って、三鷹の隣なんですよねぇ。
井の頭公園って、武蔵野市と三鷹市にまたがってたりするんですよ。
むしろ吉祥寺は朝からの中央線の人身事故の影響が大きくて閉口してたり。
夕方以降のニュースで見たソレは、六月も下旬に入ったとは思えぬほどの「冬景色」。
異常気象。それ以外の言葉が出ないほどの。
今日も天気の急変が注意喚起されてる空模様。
「あれ?」と思ったら屋内に退避する意識が必要な時代になったようです。