新宿のシネコンのポイントが「1カ月以内に有料鑑賞しないと0になるよー」とのお知らせ。
なのでレディースデーに新宿へ。
「ラブライブ!」も上映されてる(知らなかった)ので、ロビーはラブライバーさんたちでごった返し。
ちなみにラブライバーさんを目の当たりにするのは初めてだったりした。・・・印象、普通。
『 駆込み女と駆出し男 』
今でも日本は男性社会で、地方に行くほど本気で男尊女卑スゴイし。
(私の実家の方でもかなりだったなー「男に生まれれば良かったのに」とか大真面目に言われたし)
それでも現代はかなり改善された方で、江戸時代とかはそれなりの資料をひも解けば絶句するほど。
夫の不貞は不問。妻は下手すれば死罪。
婚姻も男性主体で、どんなに夫側に非があっても妻からの申し立てはできず。
では、それでも離縁を望む場合、苦しむ妻たちはどうするか。
鎌倉は東慶寺。幕府公認の駆込み寺。縁切りの、尼寺。
それぞれの事情を抱えて東慶寺に駆け込んだお吟(満島ひかり)、じょご(戸田恵梨香)。
御用宿 柏屋の主・源兵衛(樹木希林)の甥で駆出し戯作者兼医者見習いの中村信次郎(大泉洋)を軸に。
始まってすぐ「これは「こまつ座」さんっぽいなー」の印象。
それもそのはず。原案、井上ひさしさんでした。予備知識なしで行きました、はい。
もはや次元の違うところに存在する樹木希林さん。
ちょっと見ないうちにすんごいお芝居するようになったなーな印象の満島ひかりさん。
この類は本気で絶対外さないキムラ緑子さん。
その他達者な方々が勢ぞろい。眼福。
特筆すべきはやはり大泉さん。
本当にボーダーレスというかオールジャンルというか。
現代劇だとか時代劇だとか、そういう棲み分けとか全て超えてちゃんとお芝居できる人だなと。
この人の持ち味でもあるコミカルさをちゃんときっちり出しながら、
なおかつその場の空気に生きることができる役者さんですねぇ。
この人がいるから、客席も老若男女問わずになるんだと推察。
それにしても、だ。
あんなに上映開始前に「携帯の電源OFF」ってくどいくらいにやってんのにいなくなりませんねぇ。
隣の席の女子大生(?)2人組、上映開始後に悪びれもせずに人の前横切って(狭いし見えないっての)
その上さらに着信音を場内に響かせてくれました。
遅れてきたのは交通手段のこともあるかもなので何とも言えないんだけれど・・・。
NHKホールみたく電波受信できないような環境作りが必須なのかな。
電源を切るという行為がそんなに難しいものだとは到底思えないのだけれども。
なのでレディースデーに新宿へ。
「ラブライブ!」も上映されてる(知らなかった)ので、ロビーはラブライバーさんたちでごった返し。
ちなみにラブライバーさんを目の当たりにするのは初めてだったりした。・・・印象、普通。
『 駆込み女と駆出し男 』
今でも日本は男性社会で、地方に行くほど本気で男尊女卑スゴイし。
(私の実家の方でもかなりだったなー「男に生まれれば良かったのに」とか大真面目に言われたし)
それでも現代はかなり改善された方で、江戸時代とかはそれなりの資料をひも解けば絶句するほど。
夫の不貞は不問。妻は下手すれば死罪。
婚姻も男性主体で、どんなに夫側に非があっても妻からの申し立てはできず。
では、それでも離縁を望む場合、苦しむ妻たちはどうするか。
鎌倉は東慶寺。幕府公認の駆込み寺。縁切りの、尼寺。
それぞれの事情を抱えて東慶寺に駆け込んだお吟(満島ひかり)、じょご(戸田恵梨香)。
御用宿 柏屋の主・源兵衛(樹木希林)の甥で駆出し戯作者兼医者見習いの中村信次郎(大泉洋)を軸に。
始まってすぐ「これは「こまつ座」さんっぽいなー」の印象。
それもそのはず。原案、井上ひさしさんでした。予備知識なしで行きました、はい。
もはや次元の違うところに存在する樹木希林さん。
ちょっと見ないうちにすんごいお芝居するようになったなーな印象の満島ひかりさん。
この類は本気で絶対外さないキムラ緑子さん。
その他達者な方々が勢ぞろい。眼福。
特筆すべきはやはり大泉さん。
本当にボーダーレスというかオールジャンルというか。
現代劇だとか時代劇だとか、そういう棲み分けとか全て超えてちゃんとお芝居できる人だなと。
この人の持ち味でもあるコミカルさをちゃんときっちり出しながら、
なおかつその場の空気に生きることができる役者さんですねぇ。
この人がいるから、客席も老若男女問わずになるんだと推察。
それにしても、だ。
あんなに上映開始前に「携帯の電源OFF」ってくどいくらいにやってんのにいなくなりませんねぇ。
隣の席の女子大生(?)2人組、上映開始後に悪びれもせずに人の前横切って(狭いし見えないっての)
その上さらに着信音を場内に響かせてくれました。
遅れてきたのは交通手段のこともあるかもなので何とも言えないんだけれど・・・。
NHKホールみたく電波受信できないような環境作りが必須なのかな。
電源を切るという行為がそんなに難しいものだとは到底思えないのだけれども。