コンビチケット、なるものがあると聞いて。
まずは東洋文庫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/3b6f3110905efacc8e4d7ae9614ac96f.jpg)
圧倒的。
ここは広くアジア全域の歴史と文化に関する東洋学の専門図書館 かつ 研究所。
約90年に及ぶ歴史を有するアジア最大の東洋学センターで、国際的にも世界5指の1つに数えられているのだそう。
フラッシュ不可ですが、写真及び動画撮影OKとのこと。
すんごく不思議で、とてつもなくアカデミックな空間でした。
何故にダチョウ・・・。
六義園へ移動。
桜の見ごろは終わったとはわかっていても。
桜状況の表示は「葉桜」。わかっていても。
江戸太神楽、も見られて、予想以上に楽しめました。
しかし桜は・・・(まだ言う
地方からのツアーバスで来てた人たちは、きっともっと残念に思ったんだろうーなぁ・・・。
でもがんばってそれっぽく撮った!! ・・・けど、これが限界(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/33/dd3dc494bcfa7366760b8711e7c520b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/3b6f3110905efacc8e4d7ae9614ac96f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/13ca7ac184c450fad196b4139837a471.jpg)
ここは広くアジア全域の歴史と文化に関する東洋学の専門図書館 かつ 研究所。
約90年に及ぶ歴史を有するアジア最大の東洋学センターで、国際的にも世界5指の1つに数えられているのだそう。
フラッシュ不可ですが、写真及び動画撮影OKとのこと。
すんごく不思議で、とてつもなくアカデミックな空間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f9/1ed7e9e5de185ec33efc38fb32003ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/8a7bcfe623262e739c84cb36d96e9f60.jpg)
桜の見ごろは終わったとはわかっていても。
桜状況の表示は「葉桜」。わかっていても。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/05b50e818d6f18d54be803c5d6d8dd75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/8e8d212f52abcb470c207d412f81cfa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/f9e6f5a62543e4922523bc808dc43873.jpg)
江戸太神楽、も見られて、予想以上に楽しめました。
しかし桜は・・・(まだ言う
地方からのツアーバスで来てた人たちは、きっともっと残念に思ったんだろうーなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/23d0141636fbde133ff4421964d90ffb.jpg)
でもがんばってそれっぽく撮った!! ・・・けど、これが限界(笑