ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

国立西洋美術館 常設展(2018.07.18)

2018-07-26 06:47:55 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
ひょっとしたら、いや、しなくても。
一番身近で、一番気軽に足を運べる世界文化遺産なのだよね、ここ。国立西洋美術館
特別展観に行った際に、もちろん常設展も。
現在は「中世末期から20世紀初頭にかけての西洋絵画とフランス近代彫刻」。

展示は一部を除き撮影可。

 オーギュスト・ロダン「青銅時代」

 同「バルザック(習作)」

 カルロ・ドルチ「悲しみの聖母」

 クロード・モネ「睡蓮」

 
フィンセント・ヴァン・ゴッホ「ばら」


贅沢な時間と空間を満喫できました。暑すぎてお外出るのイヤだったってのもあったけども。

 

空間そのものがアート。



改めて利用案内を確認してみて分かったのですが。
ここ、毎月の第2、第4土曜日・国際博物館の日(5月18日)・文化の日(11月3日)が常設展のみ無料となってます。
土日祝は混むので足が遠のいちゃってて気づきませんでした。もったいないことをした・・・(痛恨