11/3に一部開館となった皇居三の丸尚蔵館。
その開館記念展が開催中です。
現在は第1期の後期展示(前期はこちら)。
2回目の鑑賞は12/20の開館直後の枠で予約を取りました(オンライン限定・日時指定事前予約制
)。
大手町って最寄駅から行きやすいので便利。
そんなにフライングしたつもりはなかったのだけれども、先頭で入場待機。
先頭入場の最大のメリットは、これ。

すこぶる短時間ではありますが、貸切(ただし秒)。




若冲は本当に大人気ですぐ人だかりになってしまいますが、
ちゃんと鑑賞しようと思ったら開館直後の枠、更に早く並んだ方が絶対に良いです。
時間が経つほど人は増えます。
写真撮影はできますが、フラッシュ撮影はNGです。
しかしながら年輩の方はそもそもご自分のスマホのカメラ設定自体がよくわかってない人がいらっしゃるようで、
今回もフラッシュいましたねー…即座に注意されてましたけど。
あれ、もうデフォルトでフラッシュなしの設定にした方がいいんじゃないかと思うんだ。

そして私は藤の意匠に齧りつく。
年が明けたら第2期の前期展示に行く予定。
