「縄文展」鑑賞後に常設展に移動。館内は快適な温度が保たれているので、ソファーが大人気。みんな寝てる・・・
重文・直刀(号 水龍剣)
国宝・太刀 古備前友成(銘 備前国友成造)
国宝・短刀 粟田口吉光(名物 厚藤四郎)
重(刀身の厚さ)が極端に厚いのだけど、見えるかな。撮るのがんばってみたんだけどなー・・・。
重文・太刀 一文字(号 今荒波) 号の由来は「荒波のように華やかな刃文」。
国宝・太刀 長船長光(銘 長光) 刃文がものすごく華やか!
刀 水心子正秀(銘 川部儀八郎藤原正秀(花押)寛政十年二月廿九日)
鋒がとてもシャープ。
水龍剣と厚藤四郎は、観るの二度目かな確か。
特に短刀(護り刀)は、「何のために作られたか」、なんだよねぇ・・・と観る度にしみじみしてしまう。
厚藤四郎の展示は9/17まで。ちなみに最終日は「国際博物館の日」に該当し、常設展は無料。混むぞぉ・・・。
重文・直刀(号 水龍剣)
国宝・太刀 古備前友成(銘 備前国友成造)
国宝・短刀 粟田口吉光(名物 厚藤四郎)
重(刀身の厚さ)が極端に厚いのだけど、見えるかな。撮るのがんばってみたんだけどなー・・・。
重文・太刀 一文字(号 今荒波) 号の由来は「荒波のように華やかな刃文」。
国宝・太刀 長船長光(銘 長光) 刃文がものすごく華やか!
刀 水心子正秀(銘 川部儀八郎藤原正秀(花押)寛政十年二月廿九日)
鋒がとてもシャープ。
水龍剣と厚藤四郎は、観るの二度目かな確か。
特に短刀(護り刀)は、「何のために作られたか」、なんだよねぇ・・・と観る度にしみじみしてしまう。
厚藤四郎の展示は9/17まで。ちなみに最終日は「国際博物館の日」に該当し、常設展は無料。混むぞぉ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます