ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

これは由々しきこと

2007-01-21 20:46:27 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
「あるある~」での捏造事件

「納豆ダイエット」の回で、実際はデータの測定をせずに実験データや写真、
挙げ句の果てには研究者のコメントまでも捏造したというもの。


これ・・・私、絶句してしまった。
知人がこの番組の被験者として出たり、あるある会員として出演したりしてたこともある。

でも、それだけじゃなくって。

メディアって「発信」の単方向。
そこに測定されたデータを載せると、それは「事実」。
実証されているのだから、まぎれもない真実としてそこに存在する。

それを捏造するということは、メディアの力の悪用だと私は思う。
視聴者が放送翌日、スーパーに特定の品を求めて殺到するのを、
心の中で舌を出しながら見ていたとしたら。


情報を発信する側は、真摯でなければならない。
謙虚でなければならない。
誠実でなければならない。

扱う情報に対して。受信する「お客さま」に対して。


携わる者として、改めて肝に銘じよう。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はぁ・・ (まえ)
2007-01-21 22:54:26
真剣にキチンとしているものだって沢山あるんだから、
こういった一部のもので全体の信用が失われるような事になりかねないものは本当に困るなぁ・・・。


これは、メディアに限らず、
どういう業種でもそうだよ。

例えば不二家もそう。

どんな仕事でもどんな業種でも
真剣にやらないと。お金をいただくのならば。
返信する
同感! (ジュンジュン)
2007-01-21 23:19:51
我家の長男・次男、あの日から
毎朝・晩、納豆を食べる努力をした。
特に次男は納豆がキライ。だけど
お兄ちゃんのスリムでかっこよくなりたい
気持ちを察して自分も努力すると言い出した。
親バカで毎日続ける。
報道に呆れる。
純粋な子供達の気持ちと努力を
裏切るようなことを平気でする
オトナ。
おかしいよ。
でも誰はどうあれ、私は日本人の武士道を
信じてる!!
返信する
ひどかった (SAKUSAKU)
2007-01-22 12:17:19
私もこのあるあるのせいで納豆が食べられなかった(泣
いい迷惑だよなぁ。。。
店員さんに切れるお客さんを何回見たことか。
なんか卑怯。
返信する
だよねぇ (ゆず)
2007-01-22 19:04:55
>まえちゃん

まえちゃんも「あるある~」出たことあんだよね、確か。
焦りが原因、なんてコメントも出ているけれど、根底には必ず「傲慢さ」が見えるのは私だけだろうか。


>ジュンジュンさん

あぁ・・・信じちゃいますよね、実験データ出てましたものね。
一部には「踊らされる方が云々」という意見もありますが、真実として伝えたのだから「踊らせる方」に間違いなく問題はあるのです。


>SAKUSAKUさん

同じくです。私は放送を見ていなかったので、スーパーに行って驚きました。
以前「寒天」もそうでしたよね。
・・・放送される食材を事前に知っているなら、余裕を持って入荷もできるでしょうが、そういうわけじゃないですもん・・・。
キレられたって困りますよね。
その店員さん、お気の毒です。
返信する
うん (まえ)
2007-01-23 14:34:04
出たことあるよー。あるあるドラマで。
あまり映ってなかったけどね^^;

長者番組だし、数字も取れてるはずだから
そういう意味での焦りなのか?はわからないけど。

毎回同じ方が作ってる訳ではないだろうし、なんとも言えないなぁ。。

うちの近所のスーパーなんて、
品薄を理由(?)に20~30円値上げしていたけど、
発表されてから、すぐに元の値段に戻していた。
・・・をぃ。って思ったけど(仕入れ値は変わらないものね^^;)




ただ、ダイエットで踊らされる人も、少し考えてほしいかな(汗
単一食品のダイエットだけで、しかも運動せずでやせようなんて・・・そんなん無茶だよ(汗
それで痩せたら・・やつれたっていうと思うし。
その発想がそもそも、ブッブーー!です。
返信する

コメントを投稿