ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

足音

2022-08-20 08:34:10 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
ここへ来て周辺に陽性判定を受けた人が急増してます。
もちろん濃厚接触者判定の人も同じく。
ダンナさんのお仕事関係でも、以前よりも頻繁に耳にするようになってきてます。

今までもちょいちょいあったことはあったけど、今回のは明らかに異なる様相。
静かな足音が聞こえるようです。



あのー・・・私こないだ4回目受けたばっかりで、まだ1週間も経ってないんですけどぉ・・・。

4回目ワクチン接種に関する個人的雑感

2022-08-18 09:23:55 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
先日、4回目のワクチン接種に行ってきました。
時系列的にはこの前にあたります。
年齢的・職業的には接種対象ではないのですが、基礎疾患有のため対象となりました。
会場は3回目と同じ自衛隊大規模接種会場です。
東京駅からはとバスで連れて行ってもらいました。快適♪

現時点では接種対象が限られているため、会場はかなり空いています。
ただし、かなりしっかり目の予診があります。
接種自体は非常にスムーズでした。経過観察も問題なし。
その後、往路と同じくはとバスで東京駅まで連れて帰ってもらい、秋葉原~上野と私用をこなして自宅へと戻りました。
副反応が出るのは当日夕方辺りからではないかと予想。
その前なら問題なく動けると読んだための寄り道です。

副反応は読みより早く、夕方前には出てきました。
わかりやすい「モデルナアーム」です。接種した左腕が痛みを伴って腫れはじめます。
同時に少しずつ体温が上昇を始めます。
私の場合は微熱の域を出ませんでした。最高で36.9。
ただし、冷えピタの恩恵は2日間、ありがたく頂戴しました。
3回目に感じた「強烈な倦怠感」は、4回目の今回はなし。
総じて今回の副反応が一番軽かったと思います。

副反応に関して「も」個人差が大きいようなので、上記記述に関してはあくまでも「私の場合は」、ですが。

8/18(木)朝の時点で、残っているのは若干の「モデルナアーム」くらいで、
他には全く影響なし。
今後も変わらず、感染症対策しっかりやっていきます。

刀剣乱舞STORE 2022

2022-08-16 09:10:55 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
  今夏も行って参りました刀剣乱舞STORE!!

昨年までと異なるのは、混雑が予想される日は「事前予約制」が導入されてるってこと。
どーしよっかなーとちらっとは思ったのですが、ただでさえ混雑が予想される日にわざわざ飛び込むのも、ねぇ。
確かに初日とかは買いっぱぐれもないんでしょうけど。
というわけで、終日フリー入場に切り替わる初日、8/15(月)にターゲティング。
最寄駅は同じく秋葉原なのですが、場所は前回までとは異なり「旧とらのあな」のビルの1~3階になります。

 壮観・・・!

 我が初期刀殿を撮る。

 戦利品。

扇子は以前買わなかったのずっと残念に思ってたので、つい。
ブレスレットは前日に夏のお祭りに着けてったブレスを落としてしまったので、これも衝動買い。

iPhoneのカリキュレーターでずーっと計算しながらお買い物。何故かというと・・・。

 3000円ごとにミニクリアファイルがランダムでもらえるのです。

購入総額は15000とちょい。読み通りのフルコンプ。

あとは去年みたいに受注商品のアナウンスに注意かなぁ。
あ、金平糖は全種売り切れでした残念。

夏の祭りに行ってきた!

2022-08-15 07:52:30 | Go!Go! わたし ~日々徒然~

3年ぶり、ビッグサイト・夏のお祭りに行ってきました。

とは言えこのご時世なので、マスク完全着用・消毒グッズ携帯、基本無言。
会話はサークル出店のお友達と、アクスタ撮影許可1件を得る際のみ。
で、お昼前には撤収っと。


 先生に許可頂いて撮影した非公式・非売品アクスタ♪

100回目ということで、レジェンドクラスのサークルさんの行列は相当エグかったようです。


 何となく名残惜しくて着けたまま帰宅。



個人的感想。
事前有料チケット制(当日券なし)、このまま継続でいいと思う。
徹夜組も始発ダッシュもいなくなったし、いいことだらけじゃないですかもー。

どうせなら

2022-08-14 04:45:15 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
台風8号関東を直撃沿岸部で大雨線状降水帯も…今後も厳重警戒

東京は昨晩すっごい風雨でしたが、現時点で既に台風は過ぎ去った模様。
どうせなら夏も一緒に連れ去ってくれればいいのに。
今日これから予想される酷暑に今からげっそり・・・。

固執

2022-08-13 08:59:05 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
スパイ防止法違反の疑い=「最高機密」含む文書押収―トランプ氏宅捜索

一般人が普通に生活するだけでも「守秘義務」は山ほどある。
ましてや大国のプレジデントに課せられるそれは、そんなものの比でないことくらい考えなくてもわかる。

個人的には「長」と名のつく役職に就くには一定以上の度量と裁量が不可欠だと思う。
悲しいかな、そうでない人は社会にゴロゴロしている。
そういう人たちに共通するのは、「権力への固執」。
平たく言うと「自分の好きなようにやりたい」、だ。
度量も裁量もない人間がそうなると、まぁ碌なことにはならないんだけれども。


彼の元大統領とその支持者を見ていると、いつも脳裏に浮かぶのは
「〇〇は声の大きい方に従う」という言葉だったりする。

『生誕100年 朝倉摂展』

2022-08-12 08:17:00 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
お久し振りの練馬区立美術館さん。
最寄駅の中村橋からのアクセスは最高なのだけれども、如何せん自宅からのアクセスが相変わらず悪くて、だな。
仕方のないことなのだけれども。うん。

 

会期終了間近(~8/14(日))なこともあって、なかなかの混雑っぷりでした。
ちなみに私は今展はノーチェック。
ダンナさんのたっての希望により案内人(?)として同行。
(単独なら会期終了間近には絶対行かない派なので)


どっかで見たお名前だなーと思ったら、この方「朝倉彫塑館」の朝倉文夫氏のお嬢さんでした。
ここ、行きたいなーと思いながら未だに行けてない・・・。


さて、朝倉摂氏。
舞台美術の方、とはぼんやり認識はあったのですが、この方「油絵」「日本画」「挿絵作家」と、多彩な表情をお持ちです。
しかもそれぞれのフィールドで顔を変えるのではなく、全てを内包してしなやかに泳ぐ感じ。
スケッチブックの展示が圧倒的に素晴らしかったです。

個人的には絵本!
「赤いろうそくと人魚」、「スイッチョねこ」!!!!
うわあああああぁん懐かしーーーー!!!!

あ、展示会場内は写真撮影NGです。
にも拘らず堂々と撮ってるご婦人が1人いらしたので、係員さんにさくっとお知らせ。
他誰一人として撮ってないから、様子覗えばわかりそうなもんなのになー。