豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

SDGsの再認識を…北斗市・本社

2022-08-22 17:06:43 | Weblog
SDGsの再認識を…北斗市・本社
2030年までに持続可能な開発目標17項目、ともすると忘れがちになります。
今一度、再認識して出来る事から行動して参りましょう。

目標1【貧困】あらゆる場所、あらゆる形態の貧困を終わらせる。
目標2【飢餓】飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養の改善を実現。
目標3【保健】あらゆる年齢の全ての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進。
目標4【教育】公正で質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進。
目標5【ジェンダー】ジェンダー平等を達成し、女児に「力と権限を与える」。
目標6【水・衛生】全ての人々の水と衛生の利用可能性と、持続可能な管理を確保。
目標7【エネルギー】安価かつ信頼できる持続可能で近代的なエネルギーの確保。
目標8【経済成長と雇用】生産的雇用と働きがいのある雇用の促進。
目標9【インフラ産業化イノベーション】産業促進及びイノベーション推進。
目標10【不平等】国内及び各国家間の不平等を是正。
目標11【接続可能な都市】強靭で持続可能な都市及び人間居住を実現。
目標12【接続可能な消費と生産】持続可能な消費生産形態を確保。
目標13【気候変動】気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる。
目標14【海洋資源】海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する。
目標15【陸上資源】陸域生態系の保護、森林の砂漠化対処、生物多様性の損失阻止。
目標16【平和】司法へのアクセス提供、説明責任のある包摂的な制度を構築。
目標17【常套手段】グローバル・パートナーシップを活性化。

既に実践していることは後付けマッティング、一歩踏み出し先付けマッティングを。
誰ひとり取り残さない社会構築のため出来る事から始め、項目を意識したいものです。



エコ住宅ランキング


ファース本部オフシャルサイト毎日更新


毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ


ファース本部オフシャルサイト毎日更新







#SDGs #ファースの家 #福地建装 #ファースグループ #ファース工務店
#輻射熱冷暖房 #高気密高断熱
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする