豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

ネコちゃんファース工法ロゴの理由…北斗市・本社

2022-09-14 17:10:00 | Weblog
ネコちゃんファース工法ロゴの理由…北斗市・本社
ロゴマークは、製品商品、会社や組織を象徴しており、一目で印象付けする意味があります。
不二家のペコちゃんロゴは、お菓子メーカーであることが一目で分かります。
ハンバーガーショップ、珈琲店でもロゴだけで分かる店があります。

ファース工法は平成元年の創設当時から画像のネコちゃんロゴを使用しています。
ファース工法前に建築した従来工法の最後の家の引き渡しを終え、帰ろうと車に乗ろうとした際、ポケットに入るくらいの子猫が足元に絡みついてきました。

周りは10匹くらいも同じような子ネコちゃんがいましたが、車のドアをあけたら足元に絡みついたネコちゃんを連れてきました。
ネコ嫌いの妻の副社長には特に懐き、そのデスクの上においたら腕をよじ登り、肩の上で寝込んでしまいました。

それから副社長と一緒に帰宅、一緒に出社するようになります。
いつも時間になると出社しようと玄関口で待ち、帰宅時間には帰りを催促します。
ネコちゃんが一歩先を行き、その後を妻が歩くような具合です。

誰にも懐き、スタッフにも来社する人々にも可愛がられました。
そのネコちゃんが交通事故であっけなく亡くなります。
それがファース工法が完成した年であり、迷うことなくFASロゴはネコちゃんになりました。



エコ住宅ランキング


ファース本部オフシャルサイト毎日更新


毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ


ファース本部オフシャルサイト毎日更新







#SDGs #ファースの家 #福地建装 #ファースグループ #ファース工務店
#輻射熱冷暖房 #高気密高断熱
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする