春はGWが終わると共に、、、。
今日からお仕事再開の方も多いのではないでしょうか。
昨日の御休みは、京阪線の美術巡り。
大阪淀屋橋の東洋陶磁美術館の「宮川香山」展、
京阪七条京都国立博物館平成知新館の「禅―心をかたちにー」、
最後に京阪三条京都市美術館の「モネ展」。
朝から回ったので少し余裕はあるかなと思ったのですが、
どれも本当に素晴らしい内容で見ごたえ十二分。
大阪に戻った時にはとっぷりと日が暮れておりました。。
修行時代から良く美術館など見に行きなさいと
言われましたが、この歳になってその意味がよく分かります。
というより、作品の凄さが理解出来るようになった来た、
という感じでしょうか。
初代宮川香山のの超絶技巧と飽くなき探求心。
心の豊かさを問う、禅宗美術。
線から色彩へ、写実から抽象的な表現に。
先人の自分自身の枠を作らずに、
深く自分と向き合い姿勢とそこから
生み出す作品、言葉に本当に多くの学びがございました。
またこれからの自分に活かして参りたいと思います。
ぜひ、ご来店の際には、
今回の感想をお尋ねくださいませ。
今週もどうぞよろしくお願い致します。
今日からお仕事再開の方も多いのではないでしょうか。
昨日の御休みは、京阪線の美術巡り。
大阪淀屋橋の東洋陶磁美術館の「宮川香山」展、
京阪七条京都国立博物館平成知新館の「禅―心をかたちにー」、
最後に京阪三条京都市美術館の「モネ展」。
朝から回ったので少し余裕はあるかなと思ったのですが、
どれも本当に素晴らしい内容で見ごたえ十二分。
大阪に戻った時にはとっぷりと日が暮れておりました。。
修行時代から良く美術館など見に行きなさいと
言われましたが、この歳になってその意味がよく分かります。
というより、作品の凄さが理解出来るようになった来た、
という感じでしょうか。
初代宮川香山のの超絶技巧と飽くなき探求心。
心の豊かさを問う、禅宗美術。
線から色彩へ、写実から抽象的な表現に。
先人の自分自身の枠を作らずに、
深く自分と向き合い姿勢とそこから
生み出す作品、言葉に本当に多くの学びがございました。
またこれからの自分に活かして参りたいと思います。
ぜひ、ご来店の際には、
今回の感想をお尋ねくださいませ。
今週もどうぞよろしくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます