読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

生活困窮者支援とそのあり方

2014年12月15日 18時11分19秒 | ■読む
第15回都市政策研究交流会、公益財団法人日本都市センター刊 資本主義の行き過ぎが色々な問題を引き起こしてきました。搾取、公害、貧富の差などなど。その是正のために、例えば児童福祉法が、労働のあり方を市場一辺倒でなく修正する労働関係の法律、病気やけがなどの理由で、労働者として市場から一時的あるいは継続的に退場せざるを得ない貧困者の救済制度などが作られました。これらは、市場を否定するのではなく、補完する . . . 本文を読む
コメント