読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

金融の世界史 バブルと戦争と株式市場

2023年08月28日 08時46分41秒 | ■読む
板谷敏彦著、新潮選書刊同じ著者の「日本人のための第一次世界大戦史 世界はなぜ戦争に突入したのか」を読んで、幅広い視点から解説してあり大変参考になりましたが、経済関係の著作にも関心を持っているので、本書を手に取りました。期待に違わぬ分かり易さで、メソポタミア文明から現代までの、金融にまつわるトピックを取り上げて解説しています。「第○○話」とテーマを示し、一つのテーマを3~4ページで解説をしています。 . . . 本文を読む
コメント