読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

香港&マカオの旅:17:自力と他力の御神籤

2012年12月13日 05時56分11秒 | ■旅する
香港の極彩色のお寺で見た風景です。御神籤がありました。日本であれば、自分で引いた番号で御神籤を貰うか、お金を入れて自動的に出てくる御神籤を見るかですが、香港の流儀は異なりました。箸立(ぜいちく)のような棒が円筒形の筒に一杯詰め込んであり、写真Dの様に、その容器を跪いて小刻みに振っている内に、一本だけ籤が出て来ます。出て来た籤には番号が書いてあるので、それを居並ぶ占い師の誰かに渡すとご神託を頂戴でき . . . 本文を読む
コメント

つけめんTETSU 壱の木戸

2012年12月12日 06時35分49秒 | ■味わう
水戸の駅ビルにあるラーメン屋でつけ麺を食しました。今まで何度かつけ麺にチャレンジしたのですが、今回も少し違う感じがしました。それは、付け汁が非常に分かり易い味で、深みがないということです。「豚骨×魚貝」と店内に書いてあった通りの味ですが、単純な味です。しかし、その一方で、日本人らしい味の追求も感じられます。前に下館で食した際には、意味の分からなかった、食べ終わった後の付け汁への焼け石の投入やら、そ . . . 本文を読む
コメント

香港&マカオの旅:16:子育て

2012年12月11日 05時11分29秒 | ■旅する
マカオも高齢化が進んでいるようです。そして、国の収入が豊かで福祉政策が進んでいます。しかし、国土が狭く、人口密度が極めて高いので、一戸建ては極めて稀で、あったとしても、それは一部の限られた権力者や金持ちのものだそうです。だから一般の人々は、高層アパートに住んでいるとのことですが、マカオの早朝出会ったのは、そうしたアパートの一階にあった幼稚園(写真A)や託児所(写真B)、更には児童虐待防止センター( . . . 本文を読む
コメント

SONY PRS-650

2012年12月10日 19時51分43秒 | ■電脳
以前から欲しかった電子書籍リーダーですが、最近はかなり機種が増え、10,000円以下で買えるようになりました。そんな中、前から購入を検討していた「SONY PRS-650」が、たまたま中古品で安くで入手できました。 とりあえず使ってみての感想は、「まぁこんなものかなぁ」です。これから、使いこなしていって価値が分かってくるのではないかと思います。しかし、まだ進化途上の機器であることは間違いないと思い . . . 本文を読む
コメント

香港&マカオの旅:15:左官の腕

2012年12月09日 20時19分04秒 | ■旅する
先日、日本の左官職人の挟土秀平さんの著作を読みましたが、左官が活躍する領域はかなり広いことが分かりました。単なる壁を塗るのではなく、そこに必要とされる装飾を施す技術もあるということです。 私は、左官が日本に固有な技術であるように思い込んでいましたが、台湾旅行の際に、多くの建物がモルタルが上塗りされていて、その形状が様々であることを気付き、これはその地の左官の仕事だと気付きました。モルタルと限らず、 . . . 本文を読む
コメント

わたしの渡世日記

2012年12月08日 07時17分31秒 | ■読む
高峰秀子著、朝日新聞社刊 幼心に”綺麗な女優さん”として記憶に残っているのは、藤村志保さん、若尾文子さんなど何人かですが、高峯秀子さんは、私の好みではありませんでした。それから半世紀の先日、新聞の書評で本書を知り図書館で探し当てました。 戦前から子役として活躍し、半世紀に亘り映画の最前線で活躍された天晴れな経歴をお持ちです。本書は、朝日新聞に連載された、高峰さんご自身の半世紀とでもいうべき著作です . . . 本文を読む
コメント

香港&マカオの旅:14:合理的なカップ

2012年12月07日 19時32分44秒 | ■旅する
マカオの観光客向けの通りを歩いていて、菓子を作る実演を見ました。きな粉のようなものに、霧吹きで僅かに水分を与え、それを蕎麦を打つようにしっかり捏ねますが、水分が少なく固まるまでには至りません。そして、日本の干菓子の型と同じような木製の型に押し込んで、大きな干菓子といった趣の菓子を作ります。水分の量の加減で、手でしっかりと型に押し込むと固まるのでしょう。干菓子もこんな風に作るのでしょうか。 その店の . . . 本文を読む
コメント

清福と貪欲の日本史-日本人の本道とは何か

2012年12月06日 20時14分32秒 | ■読む
百瀬明治(めいじ)著、角川oneテーマ21刊 ”清福”とは、広辞苑によれば「きよらかな幸福。精神的な幸福」とありますが、本書は、後者を意味し、日本史上の人物を、聖徳太子を初め、23人を取り上げています。それぞれが時代の画期を築いた人々です。”築いた”とは、時代に竿差す、あるいは時代の節目にあって、後世からすると必然と見える価値観の改革を成し遂げた人々の行いです。 本書では、それを”清福”と”貪欲” . . . 本文を読む
コメント

香港&マカオの旅:13:蚊取り線香???

2012年12月05日 21時24分10秒 | ■旅する
ツアーのお約束で宝石店に入りました。私も妻も興味がないので、時間潰しに指輪のデザインをすると思しき硝子張りのスペースの傍らにたたずんでいると、中の職人らしい年配の方が中の硝子張りの近くの席に来て香を焚きました。恐らく、仕事に入る際のその人の”儀式”なのだと思います。「へぇ~」とみていたら、近くにいた日本人の若い女性が「なんで、蚊取り線香を焚くんだろー!」と発言しました。妻と私が、慌ててその場を立ち . . . 本文を読む
コメント

ブスの壁

2012年12月04日 20時23分19秒 | ■読む
高須克弥著、西原理恵子画、新潮社刊 テレビで変なCMをずーと見ていて不思議でした。本書の著者である高須克弥氏が、飛行機や船に乗って顔を露出して「Yes、高須クリニック」。変な医者だなぁ~。たまたま本書を手にとって、ぺらぺらとめくると、何とご本人が、若返りの整形手術をして、ぐぐっと若返った写真が掲載されていて、長年の謎が氷解しました。そうか、文字通り歩く広告塔なのであるなぁ。 本書は、新潮45に連載 . . . 本文を読む
コメント

香港&マカオの旅:12:飲み物

2012年12月03日 19時41分06秒 | ■旅する
羅漢果という植物の種のようなものの乾物を見掛けますが、その飲み物を買い求め飲みました。成分は羅漢果の他に葛根、甘草など表示されていましたが、無糖でも、甘草が入っているせいか、仄かな甘みがあってとても美味しく頂きました。また、エッグタルトを食した店で、買い求めた飲み物(「複合式茶飲」)も炎天下の中で身体に染み渡り美味でした。 ------------------------------------- . . . 本文を読む
コメント

ミカンの枝が・・・

2012年12月02日 09時09分44秒 | その他
もう大分前に自宅の庭にミカンを植えました。しかし、大きく成長したカリンの下に植えたため、中々大きく成長することが出来ませんでした。そのせいか、実が生ったのは一昨年ぐらいであったと思います。たまたま隣のお宅には、大分前から立派なミカンの木があって、毎年沢山のミカンが生っています。 我が家では、生り始めて3年目の今年、思いの外沢山実が生りました。カリンの下から、光を求めて道路側に枝を3方向に伸ばして、 . . . 本文を読む
コメント

パーフェクト・スナイパー/DVD

2012年12月01日 07時57分02秒 | ■見る
2010年のアメリカ映画です。ゴルゴ13にような凄腕の殺し屋が、タイの人身売買と売春の巣窟で、依頼された殺しを実行していると、謎の少女が現れます。この少女と主人公の殺し屋が、潜入捜査をしながらどっぷりと暗黒組織に浸かって抜け出せない武器商人の力を借りて、悪をなぎ倒すという筋書きです。 脚本、演出ともB級っぽいのですが、主演の殺し屋を演じたジャイモン・フンスーと武器商人役のケヴィン・ベーコンが中々良 . . . 本文を読む
コメント