夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

狼のはずが、、、

2023年08月02日 09時00分46秒 |  食べるために生きる

 

本来、おいちゃんは「自分は狼である」って密かに思っているんですよ。

だから、おれは野菜なんか食べないぞなんてね。

 

どっかのテレビ番組でトマトが体にいいって話を耳にしました。

トマトを口にしてみました。

けっこう美味しい。甘いし、昔のように臭くないし、、、

ミニトマトなら食べやすいし、、、

 

買いに行く?

いえ、ケチなおいちゃんとしては、自分で作るしかないでしょうってことで、、、、


鰻をとると 川に流るな

2023年06月25日 18時54分00秒 |  食べるために生きる

 

暑いですよね~

こんな暑い日には鰻って、、 

ほんと、決まり事には弱いのです、おいちゃんは

だって、あのお腹を見れば夏だから、暑いから、夏痩せしないように鰻を食べるなんて必要ないのは一目瞭然なのに、、、

鰻を食べに参りました。

いつも行くとこはお店を閉めたそうで、それよりちょっと離れているところの鰻屋さん、、

一口食べてから写真を撮るのを思いつきましたので、ちょっとばかし欠けてます、、

 

レビューでは肉が厚くって柔らかで、味が濃すぎないって書いてありましたが、そのどれも私が行っていたお店の方がよかったかも、、、でも美味しかったです。

夏痩せはしませんでしょうけど、懐は痩せました。

鰻を待つ間、ふと、以前の職場のそばの老舗の鰻屋さんのHPを見ましたら、うな重5,500円だそうで、、 やっぱり都会の人は痩せるわけですね~

 

ところで、夏の鰻って言うと例の大伴家持の

石麻呂に 我もの申す 夏痩せに よしというものぞ 鰻とり食せ

とその次の詩

痩す痩すも 生けらばあらむを はたやはた 鰻をとると 川に流るな

 

万葉集の 16-3853と3954

最初のはよく知られていますよね。

その次のは「どんなに痩せてようと生きているのが一番。鰻を獲ろうとして川に流されないように」、、、って意味ですよね。

 

何度も言うようですけど、おいちゃん、できるならば夏痩せ、、激痩せすることを夢に見ているんですけど、、水を飲んでも太るんですよ、、、鰻を食べるなんてとんでもないことなんですけど、、、

まあ、老い先短いこの身、ちょっとぐらいはやりたいこと、食べたいことを満足させてもいいじゃないですかねぇ。

 

 

 

    

 

 


貧乏人は芋を食え  追記 ダメでした。

2023年04月02日 11時18分01秒 |  食べるために生きる

恥ずかしながら、おいちゃん、さつま芋結構好きなんです。ところがこの辺のお店ではおいちゃんの好きなほこほこ系の芋は売っていない。あるのはしっとり系の紅あずまや紅はるか、シルクスィートなんですね。アマゾンを見ておりましたらほこほこ系の芋が売ってありました。鳴門金時。もうポチっとするしかないですね。

 

ところで、今日の話。

えっ、麦じゃないかっておっしゃるんですか。この状態で麦が出てくるというのは相当な後期高齢者ですね~

日本じゃ麦かもしれませんけど、最新版では芋なんです。

 

去年の5月ぐらいでしたか、ウガンダのムセベニ大統領がウクライナ侵攻で麦の値段が上がり、パンが食べられなくなったって批判に対して、なら芋を食べればいいじゃないって言ったのがいろいろ問題を起こして、、、 

ウガンダではキャッサバという芋が主食だったんですね。

 

日本では麦、アフリカでは芋、、、 そしておフランスではブリオッシュ。

こちらでも「パンがなければ ブリオッシュを食べればいいじゃない」"Qu'ils mangent de la brioche"って宣ったたいへん身分の高い女性がいたってのが知られていたりして。ブリオッシュって日常の食事にするにはとても高いものだったんですよ。 でも真偽は今でも分からないけど。

おまけに、このフランス版には原点があって、この話より100年ぐらい前のイギリスのこれまた高貴な女性が「ケーキを食べればいいじゃない」"Let them eat cake"なんて言ったの言わないの。。。

 

世を揺るがす不平不満は食べ物が起因していることが多いのですね~

 

蛇の足ですけど、ゴッホのPoteto eatersもそんな殺伐とした生活を見事に表していますけど、、これの説明でゴッホ美術館のホームページは秀逸。興味ある方は一度ご覧になってもよろしいかと。

 

ところで、もっともっと悲劇なこと

この辺自然薯が採れるんです。麦が手に入ったらとろろご飯でもって思うじゃないですか。でも、芋も麦もおいちゃんにはとても高価すぎて、見果てぬ夢に終わりそう。。。

何百年前のフランスやオランダ。昔の日本、そしてアフリカ。せめてそれくらいの人生を楽しむ余裕があれば、、、 貧しくて芋も麦も手に入らない生活とおさらばできればと切に思うのでありますよ。

 

 

残念なる追記

蒸かしてみましたが、よかったのは最初の数本だけ。後は全部頭からお尻まで黒っぽい筋が入っており、蒸かすとその周りも変色して、味も変。なので全て棄ててしまいました。


豆ごはん

2023年01月22日 10時59分47秒 |  食べるために生きる

 

スーパーに行きましたらグリーンピースが売ってました。

豆ごはん大好きなおいちゃんとしては「これは買うっきゃかい」ってことで求めてまいりましたですよ。

関東では豆はんはそれほど人気じゃない、、、その理由は関東で売られているグリーンピースは関西で売られているものとは違う種類で豆ごはんにしたらそれほど美味しくないからなんて噂も聞いておりますけど、それは無視。

 

早速、豆ごはんを作りましたです。

 

たしかに旬の頃の甘みや、香りを求めるとちょっと期待外れのところもありますけど、、

それが種類の差によるものか、時季外れのグリーンピースだからなのかは不明。

でも、この時期に豆ごはんを堪能できるって素晴らしいじゃありませんか。。。

 

あまり嬉しくなって、手が震えて、写真がブレちゃった!


手抜きの朝ご飯

2023年01月16日 18時40分11秒 |  食べるために生きる

 

朝ご飯の手抜きが始まったのはいつのことでしょう、、

あまりにも昔のことでもうはっきりとは覚えておりません。

最初は、人さまの朝ご飯の手抜きを揶揄して楽しんでいたんですけど、、

気がついたら自分も盛大にやっております。

それが当たり前すぎて気がつかなかった。

 

ちなみに、これは先日の朝ご飯。

ベーコンと卵をフライパンで炒めただけ、、、

それだけが朝ごはんなんて、、、、

私は、何のために生きているんでしょうね~   なんて、、

 

 

 


お焦げが食べたい!

2023年01月01日 14時16分53秒 |  食べるために生きる

去年の話(とは言っても、まだ半日しか経っておりませんが) さて、年越しそばでも茹で始めるかって思ったのですけど、、 なぜか、この一年、お焦げを食べなかったってことに思いが至り、お焦げを食べなきゃってことになってしまいました。

ご飯を来年まで残すってことは面白くないって思いながらあたりを見回しましたら、ちょうど目に入るところにまだ使っていない少人数用の土鍋があるのが見えました。「土鍋でご飯」もうやるっきゃないですねってばかりに作ったのが上のご飯。ちゃんとお焦げも見えますでしょう?

 

作るのは炊飯器と変わらない、炊き上がったらちょっとそばにいてあげればいいだけのことですから。それに量が少ないからでしょうか、すごく早く炊きあがっておかずの準備が整わないくらいでした。

味もやはり我が家の老骨炊飯器に比べれば格段の差。若い子はいいですね~なんて。

今年は土鍋でのご飯、もっと頻繁にやりましょう。決めた!

 

 


お節には早いけど

2022年12月26日 13時13分51秒 |  食べるために生きる

 

まだお節には早いけど、黒豆と数の子の塩抜き、ついでにぜんざいを仕込み中。

黒豆はお節の仲間入りできるかな?

数の子はおいちゃん結構好きだからこんな少量ならお正月までには全部お腹に入ってしまっていること確実。

ぜんざいは当初から、お節には入ってないので、、、

 

 


飴色玉ねぎ

2022年12月12日 23時42分06秒 |  食べるために生きる

 

飴色玉ねぎを作りたいって随分長い間思っていたんですけど、

でも、出来上がりまで延々とかき混ぜなきゃいけないってことがブレーキになってなかなか手を出せなくなっておりました。

スーパーで、お湯をかければ出来上がりというインスタントのオニオンスープを買ってみましたが、いまいち味が好みじゃない。だからって棄てるのももったいないしってことで、じゃぁ、玉ねぎを炒めて加えればよくなるかもしれないってことで、念願の飴色玉ねぎに挑戦することにしました。

焦がしちゃうかもしれない心配もありましたが、なんとなく出来上がりました。

出来上がりはトップの写真ね。

飴色玉ねぎが目的ならもうほんの少し熱を加えるのでしょうけど、オニオンスープに加えるのならこんなものでいいかってことで、ちょっと端折っております。

 

結果?

う~ん、微妙、、

元のオニオンスープがやはり邪魔をして、、、

これなら最初から作ればよかった、、、

 

 


いくら色気より食い気って言ったって、、、

2022年11月17日 08時52分01秒 |  食べるために生きる

 

寒くなりました。

こんな時には水炊きがいいですね~

 

とはいえ、これはあまりにも侘しい風景。

土鍋だって大きいのや小さいのいくつも転がっているのに、もう少し見た目も考慮したらって思うこともあるんですけど、、、

おいちゃんの歳になると色気より食い気、花より団子。

酒池肉林の看板が立って、花と酒と女の曲が流れて来ていても、目の前の団子屋の暖簾に足が向いてしまうのですよね~

食べられればそれでいいのですよ、、、

 

食べられるだけでも幸せなんですよ。

昔なら、とっくにチビ太のところへ行って、散歩をしていてもおかしくない歳なんですから。。。

 

と言っても、そうだ、今日はチビ太の恋人の命日でした。

チビ太は恋人の方で忙しくって、おいちゃんのことなんかどうでもいい状態なんでしょうね~

あっちは食い気より色気か~

 

 

 

 


ニンニクの水耕栽培

2022年11月13日 11時32分58秒 |  食べるために生きる

7月にバジルを水耕栽培してますって書いてました。これは涼しくなってきて更にベランダのプランターからカットしてきて増やしております。ベランダのも、水耕栽培のも今は部屋に入れておりますが、全部元気元気。冬でも食べられるそうです。

味をしめて、ミントも水耕栽培を始めました。こちらもすくすく育っております。

 

おいちゃんはケチなので食料、観賞用として買ってきた野菜や切り花の残り、いろいろ増やしてみようって、今までも人参や、ジャガイモ、葱などいろいろ試してみてるんですが、今回は初体験の種目。

 

ニンニクをやってみようと思いつきました。スーパーで買ってきて、冷蔵庫で何日も過ごしている、弱っているから再生するのは結構ハードルは高いかもと思いながら、3日前に水につけました。二日後の様子がこれ、

根っこが出てきてますよね。

そして今日の様子がトップの写真。

もう芽が出始めました。

トレイの中には二玉から採った23個の球根が入っています。さて、これがどのように育つのかちょっと楽しみ。