夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

お節

2022年12月31日 16時09分35秒 |  岬な日々

お正月の準備、まだまだ先は長いのでありますけど、、

最近はいつもお節を通販で取っていることを知っている友人たちから、「オ節ノ様子ヲ送レ」ってうるさいのです。なので、お節の写真を撮りました。

少し前に、お節を手配するのが面倒になって、クレジットのポイントで注文してみましたが、意外と美味しい。ならお金もかからないで用意できるのでこれにすべってことになりまして、今年で何度目かのお節の取り寄せになります。京都のお店やいろんなところのお店がありましたが、今年は東京の神楽坂のお節にいたしました。

以前は、お節を自分の重箱に移し替えてなんてことをやってみましたが結構大変なんです。綺麗にならない、なので運んできた箱をそのまま使って、、、ちょっと侘しいのですけど楽ちゃんだし。

隣のお皿に入ったものは自分で作ったもの。今やたったこれだけしか自分では作ってないのですよね。

お酒は、これは獺祭。本番では別なお酒が待っておりますけど、屠蘇散を買うのを忘れたりして、、、歳はとりたくないもんですね~ まあ、お正月なんていらないんですけど。

 

ところでこのお節、明日の元旦までありますでしょうか?

もしかして、今日で全部おいちゃんのお腹に入ってしまったら、、、三が日は飢餓の苦しみが待っているんですよね~ お正月さんの呪いか?

 

 

写真をアップし終わって、味見も致しました。

当然のごとくお酒もいただきました。

ちょっと度が過ぎたようで、、、、

 

今日の準備のスケジュール、、、お酒の香りの外に飛んで行ってしまいました。

やっぱり、来年もお正月さんはこないのかな~

それも良しとしよう。

 


た~ぃへん、時間がない!!!

2022年12月30日 13時09分47秒 |  岬な日々

突然気がつきました、お正月さんはそれそこのとこの曲がり角まで来ているんです。

な~んにもお迎えの準備ができてない!

ってことで、あせって掃除を始めました。

でも、やることこんなに山積みなのに、時間がたりない!

周りの人たち、普段から綺麗にしているのに、さらに入念に掃除万端、気合を入れてやってらっしゃる。

毎日毎日、やることリストが積みあがっていくのに、怠惰なおいちゃんは何とかなるさってな~んにもやってこなかった。

このまんまじゃお正月さんが来てくれない!

 

 

家の周りをちょちょちょって掃除して、、

玄関のお飾り類を飾って、、

外回りはこれで良しとしよう、、、

家の中は、、、、どうすべ?

 

いいもん、最後にはいつもの切り札(霊験あらたかなんだから)があるもん。

「お正月さんが来てくれなかったので、おいちゃんは歳を取らないですむ!」ってね。

 

 

ということで、時間がないから今日のお昼はペペロンチーノ。それも冷凍の奴。

食べてから気がついたので写真はなし。

ニンニクたっぷりがうたい文句で、それはまあよかったんだけど、鷹の爪もじゅうぶんに効いていたし。

でも、な~んか違う。

 

でも、2000年のクリスマスにローマの「有名店」で食べたのに比べればいくらかまし。

ってことは、おいちゃんの舌がおかしいのね。

 


コハクチョウ、、、冬の使者だって

2022年12月28日 14時07分13秒 |  あなたの鼓動、華

今年もいすみ市にコハクチョウが飛来しました。

14日に見た時には20羽くらいでしたが、

 

 

今日は130羽くらいになっていました。

    (下に120羽余、上で飛んでいるのが10羽余ですね)

冬の使者を迎えていすみもようやく冬に入ったのかな~?

それにしては暖かい日々が続きます。

 


お節には早いけど

2022年12月26日 13時13分51秒 |  食べるために生きる

 

まだお節には早いけど、黒豆と数の子の塩抜き、ついでにぜんざいを仕込み中。

黒豆はお節の仲間入りできるかな?

数の子はおいちゃん結構好きだからこんな少量ならお正月までには全部お腹に入ってしまっていること確実。

ぜんざいは当初から、お節には入ってないので、、、

 

 


いすみの紅葉 

2022年12月23日 20時24分55秒 |  岬な日々

以前いすみの紅葉は遅いと書いておりました。

アプローチにある紅葉、やっとピークを迎えました。

おりしも、日本海側では北海道から九州まで記録的な大風雪にみまわれています。

そのニュースを見ながら、紅葉を愛でるのもなんだか申し訳ない気がしてなりませんが。

 

 


律儀です。いすみ市電線保安員

2022年12月21日 00時10分20秒 |  求める魂と与える心

去年は見なかったんですけど、今年はお約束通りやって来ました。いすみ市電線保安員様。

たまたま今日はイチガンではなく、長玉のデジカメでしたので、記録だけで、、、

 

これからしばらくの間、恙なく新年を迎えられるようにと、電線の保安に努められます。

これで年越しのテレビを見ようと思えば見ることができます、、、(って、あの番組、1,2度くらい、それもほんのちょっとだけしか見たことがないのですけど)

 

どこかの国の国会議員さんが、日本にも侵攻すべかなんて宣っておられるようですが、仮にインフラへの攻撃を受けても、いすみ市はちゃんと電線保安員さんがいらっしゃるのですぐに復旧できるでしょう。心強いことであります。感謝!!

 

蛇の足;

恒例の冬の使者、コハクチョウさんは14日の通院日に通りましたら14羽ほど来られておりました。いつもとはちょっと違うところかなって思いましたが、その後いつものところを通りましたら、鳥よけの凧が三つほど飛んでおりました。今まではそのようなことはなかったので、何故かな~って思っております。

 

 

蛇の足の二番煎じ。。。

 

日本海側では2メートルを超す積雪になっているようですが、いすみ市は昨日はすごく晴れ渡りました。

夜はマイナスになっていたようですが、陽射しがある日中は気持ちの良い一日でした。

雲さえなければ太平洋の沿岸のいすみ市からでも富士山が見られるんです。


12月も半分過ぎちゃいましたね~

2022年12月15日 21時04分26秒 |  姥捨て山は大騒ぎ

気がつくと12月も半分過ぎちゃいました。

やることのリストには、もう年末の大掃除の一環、、、換気扇の掃除だら、窓ガラスの掃除だら、、、入っているのが毎日、送り送りで溜まり続けています。

気持ちだけは焦っているのですけど、

腰が全く上がらない、、、

生垣の剪定に行っても(本来はこの時期じゃなくって、、、山茶花なんで花が盛りなんですよ)

なんとかかんとこ言い訳を見つけては、こんなのを探して眺めただけで帰って来る、、、

今年もまた、年末の掃除なしで年を越し、新年を迎えることになるんでしょうか。


生活支援

2022年12月13日 22時42分59秒 |  岬な日々

 

いすみ市から生活支援のための商品券が送ってまいりました。

これで4回目? もしかしたら5回目かな?

前回の時にもこのことをアップしておりますが、いろんなかたから「うちの区、市からは何も来ない」ってコメントを頂いておりました。

 

以前、いすみ市は待機児童が0ということを若い方にお聞きしました。それがこちらに移住してきた理由の大きなポイントだったそうです。これはいろんなところでやっているかと思いますが移住してきた人に空き家を市で紹介していたり、

地元やこちらに移住してきた若い方の要望にかなり市役所で対応してくれているようで、常にいすみ市が住みたい町の上位に並んでいるのもそんなこともカウントされているのかなって思えます。

 

若い人たちのイベントも活発です。10日ほどまえにはいすみ市のマラソン大会。始めた時には500人もくれば大成功だなんて思っていたのが応募を締め切ってみると2万人からの応募があったって大騒ぎになりました。それでも頑張って成功裏に終わり、それが恒例行事になっております。

大原の漁港でやっている「港の朝市」 最初の頃行ってみてけっこう人が来ているな~って思っていたんですけど、それがテレビなんかに取り上げられて、次回に行ったときには身動きもつかない位に混んでいて、バズちゃったって驚きました。こちらもコロナでしばらくお休みでしたが、また再開しているようですね。

岡目から若い人たちが活発に活動しているのを見ているのって、気持ちのいいものですよ。

 


飴色玉ねぎ

2022年12月12日 23時42分06秒 |  食べるために生きる

 

飴色玉ねぎを作りたいって随分長い間思っていたんですけど、

でも、出来上がりまで延々とかき混ぜなきゃいけないってことがブレーキになってなかなか手を出せなくなっておりました。

スーパーで、お湯をかければ出来上がりというインスタントのオニオンスープを買ってみましたが、いまいち味が好みじゃない。だからって棄てるのももったいないしってことで、じゃぁ、玉ねぎを炒めて加えればよくなるかもしれないってことで、念願の飴色玉ねぎに挑戦することにしました。

焦がしちゃうかもしれない心配もありましたが、なんとなく出来上がりました。

出来上がりはトップの写真ね。

飴色玉ねぎが目的ならもうほんの少し熱を加えるのでしょうけど、オニオンスープに加えるのならこんなものでいいかってことで、ちょっと端折っております。

 

結果?

う~ん、微妙、、

元のオニオンスープがやはり邪魔をして、、、

これなら最初から作ればよかった、、、