さて、今日は外回りの掃除と残った買い物の日でした。
掃除はなんとか、、、
といっても、ブロワーでバ~ッって吹くだけですから、簡単に終了。
ついでにこちらに持ってきて庭においていた鉢を土に穴を掘って埋めてあげました。ほんとうは地に植えたいのですけど、こちらに居ついているわけではないので、手入れがあまりできないのです。そのうちに雑草に埋もれて見えなくなって、枯れてしまいますので、鉢に入れたまま土に埋めるのです。あまり見栄えがよくないのですけど、仕方がないですね。
花を探して周りを見ましたけど、水仙があちこちに群れて咲いています。
でもちょっと成長しすぎ。まあ、客が来るわけでもないし、それでもいいのですけど。今日は写真だけ撮って、切るか切らないかは明日決めましょう。
椿はあまり綺麗な花がありません。
外で見ている分にはいいけど、花瓶に入れるとなるとちょっと躊躇する感じです。
これもまた明日、探してみましょう。
買い物では、千両を求めてきました。赤と黄色のもの。
組み合わせる松はその辺にいくらでもあるから、お約束の活け方でも間に合いますね。もちろん別に松じゃなくてもいいのですけど。
台所では、さっきまで鶏がらのスープを作っていました。
鶏がらのスープというと私は九州の人間ですから、博多の水炊きのスープが念頭にあります。以前、
水炊きのことを書いたときに博多の水炊きの簡単なレシピも紹介していましたので、興味のある方はそちらを参照してください。
今、何か作るかというものは特にないのですけど、まあストックとしておいて置けますよね。
明日あたり、念願の博多風水炊きなんてことになっていたりして、、、、
鶏がらの鶏肉は、はがして、お雑煮のささ身代わりにでもしましょうか。
今は黒豆と、小豆がことことと音を立てています。
黒豆は地元のものですけど、なんだか水に漬けておくとずいぶん水に色がついてしまいます。以前もそうだったでしょうかね? ちなみに以前は丹波の黒豆でした。
以前のレシピはこちら。
小豆は去年も、今年も北海道産だそうです。
こちらも
以前のぜんざいのレシピへのリンクを貼っておきましょう。
豆を煮るのが好きなのです。一つには寒い時期に、火をつけているということだと思いますけど。でもけっこう夏場にも豆を煮ていたりするし。
そういえば、ピースープを作ろうと思っていたのでした。
でも、これはお正月が過ぎてからでもいいですよね。
そういえば、以前は
栗きんとんや
雑煮も紹介していましたね。
なんて、、
岬ではほんとうに平穏な時間が過ぎています。