稲が伸びてきています。
見渡す限り、青々とした、稲が風に揺られています。
風紋、、、風紋を撮ろうと思い立ちましたが、
なかなか上手いぐあいに行かないものです。
なので、代用品でごまかし、ごまかし、、、、
ご勘弁のほどを

これから半年をかけて実をつけていくんですね。
でも、考えてみると、身の回りの草や木、動物だって同じこと
何年も、何十年もかかって実をつけるのもいるんですよね。
暑い夏も、台風もあるでしょうけど、がんばってって
ところで、私は今までアップする写真を長辺500ピクセルに統一しておりました。そうでないと画面からはみ出しちゃうので。
このワイドテンプレートにしてからは 長辺が1600とか、1024ピクセルでのアップが可能で、画面に合わせて自動縮小も可能になっています。
ということで、今まではニコンの画像でのテストをしていましたが、コンパクトデジカメ(友人曰くポケットデジカメ)の画像は大丈夫だろうかと思い、テストをして見ました。
トップもこの下の写真も長辺(横幅ですよね)を1024ピクセルにリサイズしてあります。
今までの4倍の画像になりますが、
こんな感じ。
ちなみにトップの写真は
TG3
ISO 125
f. 3.2 1/200
露出補正なし。
下のは
同じカメラで
ISO 200
f. 4.5 1/320
これも露出補正なしです。
花が咲いて、自然が呼んでいる。
チビ太は階段の上で
「外に連れて行ってくれないかな~」ってうずくまっている。
でも、今日も階段を下りるのが怖い。
抱っこしてもらって降りるのは、沽券にかかわるけど、
背に腹は代えられない。。。。
平坦な道は全く普段と変わらないのですけど、
帰宅して、階段を上がろうとしましたが、今日も上がれませんでした。
登ろうと抱こうとしたら悲鳴を上げていました。
やっぱりどこか痛いのですね。
他の犬たちのように、何かしてくれとか、嬉しいとか、もっと体で表現して欲しいのだけど、
なにかしてもらいたくても、チビ太は、じっと我慢の子になっちゃうんですよね。
この前のワイドテンプレートのテストではトップの画像は大きい画像へと自動的にリンクが貼られました。 でも、それ以下の画像は画像をクリックしても飛びませんでしたね。
トップの写真以降の写真もオリジナルの画像へリンクさせたいと、Yotaさんのものを参考にさせていただいて、なんとかして、リンクを貼ろうとしておりますけど、これがなかなか上手くいかない。
この前には新規作成画面の右にでてくる画像のアイコンをクリックすると画面に合わせた形で画像が入ったのですけど、それも今は画像も、オリジナルのアイコンもクリックしてもオリジナルの(1600ピクセルの)画像が張りつけられてしまいます。
あれっ? プレビューで見ると画面サイズに合わせた画像になってますね。
でも、画像をクリックしてもオリジナルの1600ピクセルの画面に飛ばない、、、
リンク付きのアイコンをクリックすると、小さなアイコンしか入らない。ちょとばかし苦労をしています。
ここに画像の方をクリックすると、画面サイズに合わせた画像が張り付けられますね。(作成画面ではオリジナルのサイズになってますけど)
でも、前回同様オリジナルには飛ばない。
まあ、画面サイズに合わせた画像でもけっこうデカいですから、今回はこれで良しとしましょう。
姥百合、、、
葉がない、、、、歯がない、、、姥だ~ って、姥だって葉っぱは付いてますよ。
ユリの花の下の葉っぱが姥百合にはないのですね。
葉っぱは地面の方についていますので、茎だけがすっと伸びてます。
でも、百合なんかよりも葉っぱは立派ですよ。
最近は秋咲きの紫陽花もあるようですけど、
普通の種類はもう最盛期を過ぎましたね。
でも、こちらはこれからしばらくは次から次へと玉をつけ続けます。
玉が破裂しても、こんな風にはなりませんけど、
こちらはまた、「芸術は爆発だ~」なんて、、、
元気ですね~

ブログのテンプレートを変更して、ワイドテンプレートにすると大きな画像がアップできるようですので、そのテスト。
トップは、横幅を1600ピックスにリサイズした物。
以下は横幅を1024ピックスにしたもの。
参考までに今までの写真は横幅を500ピックスに変更しておりました。

トップの1600ピックスでアップした物は、画像の上でクリックすると1600ピックスの画像が出てまいりますね。
下の1024ピックスの画像は、クリックしても変更なし。
トップの画像(1600ピックスのもの)をこちらにも添付しますね。たぶんトップ画像だけがクリックするとオリジナルを開けるのではなく、全部の画像が1024ピックス以上であれば、クリックで大きな画像を見られるのだと思いますが。

違いました、トップの画像だけが大きな画像になれるみたいです。
一番下の画像、トップでは大きな画像へ飛びますが、二番目、三番目の画像は画像の上にカーソルを持ってきても手のマークに変わりませんね。
あら、また飛びました。変!
追伸; あら不思議
トップの写真、記事をアップしてしばらくの間は大きな画像へ飛んでいましたし、カーソルの形が手のマークに変わってましたが、今日やってみると飛びませんし、カーソルの形も変わりませんね。