今日のお目覚 2018年07月31日 08時57分55秒 | あなたの鼓動、華 言っちゃいけないと思うけど、 今日も暑い。 空は真っ青。 暑さでだるいのだけど、 主夫としての習性、、、 朝から洗濯機 3回回している 小市民の楽しみ、、、なんかな~ 蛇の足 4回目の洗濯をしております。 洗濯物を干すのにベランダのドアを開けておりましたら、室温が33度にまで登っておりました。 11時を回っていますけど、まだ空は真っ青なまま、、、雲一つ見えません。 ちょっとは陰ってくれてもいいのに、、、、
今日のお客様 2018年07月30日 09時39分06秒 | 求める魂と与える心 晴れたら暑くなりました。 猛暑日ってことではないのですけど、 蒸しています。 まだ夏風邪が治らない体にはちょっときつい。 でも、頑張んなきゃ仕方ないですね。
台風さんの来よらしかごたるとよ、、 2018年07月28日 03時02分12秒 | ボクとおいちゃんと ときどきおねえ 台風さんの来よらしかごたるとよ。 怖かね~ チビ太は、台風さんがどげん顔をしとらすとやろかって、あちこち探したとばってん、見つからんやった ばってん、この辺の子に台風さんのことを聞いたら、 み~んな、怖がっとったとよ うち、好かんと~ だって。 この子も、大きな体をして、はよ逃げんといかんとよ~ って、言うとったけど、 自分の嫁さんは、草の中に隠れてただけ 屋根がないけん、あまりよか避難場所じゃなかとに、可哀想かね~ 家の玄関に、チビ太の使っとらん家があるけん、使わしてもよかとけど、 おいちゃんが嫌がるやろうかね~ なんて言うとったら、地震まで来んしゃった、、、 チビ太、ほんとに怖かとよ~
今日のお目覚 2018年07月27日 15時37分52秒 | あなたの鼓動、華 だいぶ気温が落ち着いてきて過ごしやすくなりました。 でも、これでも平年並みなんだそうです。 そして、これは近づいてくる台風の影響なんかな? 台風がなければ、それまでの異常な高温が続いていたのでしょうか? 今度の台風も本土に上陸すると、西の方向へと本州を移動していくみたいで、非常に稀なコースをとるようです。 ごくごく普通の四季、気象を除くって、異常が恒常になってきているようで怖いですね。
今日のお目覚じゃないけど、、、 2018年07月25日 16時53分37秒 | あなたの鼓動、華 陽が落ちて、周りが暗くなってから、あちこちの木々で咲いている、、、 綺麗なんですよね。 でもそうとうに暗くならないと咲かないのでは、三脚を持ち歩かない、フラッシュは内蔵していても使わない私にとっては、けっこう問題ありの相手なんですよね~ スズメガが蜜を吸っているところを撮りたいのですけど、さらにハードルが高いですね~
海と空が合う場所 2018年07月24日 14時07分11秒 | 岬な日々 もう何回これとか、類似したタイトルでアップしてますでしょうか。 だって、海に行ってカメラを構えて彼方を撮れば、これしかないんですから。 せめて人間を入れるとか 鳥さんにでも入ってもらうとか、 それぐらいのサービスはやっていいのにね~ 本日も命に危険のある暑さが各地を襲っているようです。 岬は海洋性なんで、そんなに酷くはありませんが、、、
海を越え、山を越え、、 2018年07月23日 20時03分04秒 | 岬な日々 海を越え、山を越えて、テクテクと、、、 なんてことはないんですけど、 今日はいつもの通院日。 鴨川まで車を飛ばしてまいりました。 今日も暑い日だったみたいですが、車と、病院のエアコンのおかげで、暑さを感じないで過ごせました。 通院もまた良いものでありましたよ。 ただ、先週の16日位から夏風邪をひいたような調子になりまして、木、金、土、日とかなり大変でした。 痰が絡まって息が苦しくって、ろくに寝ることもできなかった。 チビにいられると、こんなときにさっさとあっちゃ行こうべ~ってなれないのが、最近辛くなりましたですね。 よく、飼い犬や猫の里親探しを非難する人もありますけど、(まあ、中には避難される人もあろうかとは思いますけど、でも、そんな人は里親を探す前に捨てちゃうかな) どうにもこうにも飼い続けられないことだってあるんですよね。 本来なら、体も頭もまだ動くうちにチビ太の里親を探すのがベストなんでしょうけど、、、 それもできないし、切羽詰まったらどうしたらいいのでしょうかね~ なんて、先のことは考えないようにしよう。
今日のお目覚 2018年07月21日 08時14分02秒 | あなたの鼓動、華 浜には車は入っちゃいけないんです。 この辺みたいに人が少なくっても、 車がスタックしたりして、、 まあ、この辺は浜に入れる道は一応閉鎖されているから少ないけど、、、