気温はさほど低くないのです。
今朝の最低も13,4度。今日の最高は15度を超える予報です。
それでも、雲に隠れた太陽から、影があるのかどうか分からないような薄日しか漏れてきておりません。
体感温度は十分に寒いのでありますよ。
11月もあと1日になりましたので、当たり前と言えば当たり前なんですけど。
雪が降るほどではありません。
雪が降ればまた、別な意味でハイになって走り回るおいちゃんではありますけど。
仕方ありません、その辺のシバに(シバといっても、犬ではありません。我が家のシバはそろそろ10時だというのにまだ惰眠をむさぼっております。雪が降ればきっと炬燵に潜り込む(あればの話です。我が家は貧しくって、炬燵がないので)と思います) 雪に成り代わっていただきました。
北国や、高地では、もう雪が降っているんですよね。
先日は40センチオーバーの降雪なんて報道も見ました。
雪、羨ましいですね~
南国生まれ、育ちのおいちゃんには、珍しいものの一つでありますよ。
雪が降って、一面が白く輝くなんて、、、もううきうきしちゃって、お祭りみたいなもんなんです。
間違ってこの辺にも降ってないかと探しましたけど、
白いものといえば、こんなもんしかなくって、、、
逆に道を飾ってくれている花々は、これから北国の方には見られなくなるものなんでしょうけどね~
さて、スタッドレスタイヤ、どうしよう。
去年は、暮に車を入れ替えてから、これようの冬タイヤは買ってないのですよ、でも困らなかったし~
どうすべ???
ここんとこ、ご招待が続いております。
「今ならよいお席が手配できます。お目当てのプリマもお待ちしておりますので、はい」ってのが一つ。
でもま~、この歳で、そんなのにウキウキするほど馬鹿じゃない、、、
なんて気取ってはおりますけど、気持ちのどこかウキウキしてたりして。
もう一つも、
「今ならよいお席が手配できます。お席の数が限られておりますので、お早めにご連絡を頂かないと、、、
こちらでご手配できないと、、、あちらの方へご案内するしかありませんけど、
あちらは管轄が違いますので責任はモテませんです。はい」
なんだそうですけど、、、
終活の真っ最中の知人から、知り合いが和服をくれるというので、車を飛ばしてもらいに行ったって話を聞きました。
終活がまだ遠い人から見ると、身辺整理をしているのに、さらに物を増やしてどうするのって思われるでしょうね~
でも、実際に終活をやっている人からすれば、残された日々、時間はもう限られている、、、
その残された時間を好きなことをして、好きなことに囲まれて生きていたいって思うのもまた、真なんでしょうね~
「クリスマスまであと一月」なんちゃって、私はキリスト教徒じゃないんで、別にキリストが生まれようが死のうが、あっしには関係のないことなんですよ。
ようするに、キャプションすら考える頭がなくなったってことを言いたいのですよね~
ベランダは濡れておりますけど、空は青空。
朝日が眩しい。
温度計の目盛り以上に体感温度が高く、そんなに寒くない。
なんとなく体が軽い感じです。
今日は満月。
嬉しいことが重なると、もっといいこともありそうな気がしてきたけど、
好事魔多しって言いますよね~
こんな時には落とし穴が待ち受けていたりして、、、
ベランダの西王母、あと3,4っつ蕾が残っていますけど、トップグループの最後の方。
これが終わると、しばらくお休み。
山茶花に先駆けて咲き出し、2,3月ごろからまた咲き始め。遅いものは5月ぐらいまで咲いていてくれます。
あまりたくさん花をつけてくれるので、逆に、本体に過重な負担をかけてるのじゃないかと心配になる位。
花色も、今の時期に咲くものが一番暖かく感じるんですけど、、、これは季節のせい?