冬へ 2017年11月30日 08時44分30秒 | あなたの鼓動、華 暖かいだの、寒いだのって言いながら、だんだんと季節は冬に向かっているのですね。 なんてことを言うと、北国の方には、とっくに冬だよって叱られるかな。 岬では足元で歓迎してくれる花たちは一年中絶えませんが、それでも数も、種類も少なくなってくる。 雪国のように、すべてが雪に覆われるってことはないですけど、必ず、どこかに花があるのです。 北へ向かう人に託したい。 寒さに打ちひしがれた人には、どんなに小さな花でも慰めになるのでしょうから。
夕方の海 チビ太不調 2017年11月29日 17時37分04秒 | ボクとおいちゃんと ときどきおねえ 今朝の写真が、チビ太に起こされてしぶしぶ撮った写真なら、 今度は夕方の海。 東向きですけど、気分は夕方ですね~ ところで、チビ太。 朝からなんとなく調子がおかしい。 目も、動作も生気がありません。 一応、朝の散歩は元気にしたのですけど、二階に上がるときに、「ギャッ」って例の悲鳴。 その後も何度か、悲鳴を上げていました。 ヘルニアの時の痛み止めを与えましたが、効くかな? 頸椎のヘルニアがまた悪くなったのかと思いましたが、お腹もグルグル、キュ~キュ~となっています。 食欲はあるのですけど、食べるのが億劫そう。首を曲げるのが怖いのかな? 今日は、肉の缶詰まるまる一缶、魚のソーセージ1本、チーかま一つ、、、チビ太にはお正月のような食事だったでしょう。 去年の9月のブログにこんなことを書いてます。 でもあれから半年近く調子を崩していたんですよね。 今は私の傍で寝ておりますけど、首をもたげてうとうとしています。 これじゃ首がつかれるのじゃないかと心配。
日の出 2017年11月29日 09時47分27秒 | 岬な日々 ベランダからの日の出の風景。 今日は暖かくなるそうです。 美しいですね。 でも、私はこの時間、眠っていたい。 ベッドには早く入っても、眠りにつくのに時間がかかって、、 なのに、チビ太が日の出ぐらいになると起こしにやってくるんです。 起きるまで、ガシガシとベッドをひっかいたり、人の顔を覗き込んだり、、、、 何かしてくれってことじゃないんですね。 私がリビングに行くのに付いてきて起きているのを確認すると、二度寝を楽しんでますから。
チビ太日和 2017年11月28日 13時43分07秒 | 日記 今日は全国的には温かい陽射しの日だったようですけど、関東、特に千葉は曇り。午後からやっと太陽がちらほらと顔をのぞかせるような一日でした。 風は少し涼しい。 でも、チビ太には最高の日和。 なんせ、チビ太は純毛のオーバーオールを着ているのですから。
今日のお客様 2017年11月28日 10時05分55秒 | 求める魂と与える心 この子たち、ほんとに無謀というのか、人見知りしませんね。 以前、コインランドリーを使っていた時、私がすぐそばにいるのに、駐車している私の車のタイヤを足で何度も蹴って、ここは僕のシマ、、出て行けなんて怒っていたのもいたし、 ノスリやチョウゲンボウの周りをうろちょろして、食べられないのだろうかと心配していると、鳥を調査している人から、ノスリの巣に行くと、セキレイの羽がいっぱい落ちているよ、要するに馬鹿だからね~って話を聞いたり。 この子も、いつも同じところで待ち構えていて、「ここを通るなら、食べ物を置いていけ」って風に威嚇してくるんですよね~ 他の人に恵む食料があれば、自分が食べちゃうよなんて思っている私の心は読めないのですね~ ほんと、馬鹿。
頭蓋骨が変にならないのかな~ 2017年11月27日 22時04分24秒 | 求める魂と与える心 アカプルコでしたっけ、高い崖からの飛び込みを見せるショーがあるのは。 でも、あれをやっている人たち、頭蓋骨が変になって、長生きしないそうです。 この子たちは、日々の食事のたびに、木の幹に嘴をぶつけているんだけど、なんともないのかしらね~ コゲラ (475)
さて、お蔵の写真も少なくなりました 2017年11月27日 11時09分09秒 | あなたの鼓動、華 お蔵の写真も少なくなりました。 そろそろ散歩の時にカメラを持ち歩かなければとは思うのですけど、 デジカメだって重くって、背中が痛くなっちゃうんですよね~ 一昨日は、久しぶりにニコンに500ミリのズームをつけて、担いでいきましたけど、、、もう死にそう。 昔はそれに三脚までもって、10キロくらいの散歩もあったんですけど、、、、 なので、昨日は、フォーサーズに400ミリのズーム。それでも、ちょっとへばっておりました。 リュックが使えればいいのですけど、対象がありそうだと、カメラを手に持ちたいし、あまり意味がないのですよね。 それに、背中が痛くなった時に、リュックだと右にかける、左にかける、前に持つ、、、なんてバランスを変えることができないので、動けなくなるし。。。 歳をとるって、、、 いやですね~
秋の装い 2017年11月26日 07時38分11秒 | あなたの鼓動、華 なにも、赤や黄色に染まらなくっても、茶色でも十分綺麗なのですよねって、おいちゃんはのたまいます。(うん?のたうち回ります?) でも紅葉(黄葉)ならわざわざ見に来てくれる人もいるけど、 茶色なら、ただの朽ちた葉っぱなんてレッテルを張られて、みる人もいない。 おいちゃんはそれでも、渋いな~って自慢しているのですけど、 我が家への道は草ぼうぼう。 ますます世の中の流れとは隔絶してきております。 昨日行きました御宿の蕎麦屋さん。 別棟のギャラリーでは、派手目の色遣いの作品の展覧会が開かれておりましたし、 お店を出て、裏手の川には、カワセミがメタリックブルーのキラキラを輝かせて飛び回っておりました。 おいちゃんも、これからは少し色遣いを変えた方がよろしいかと、チビ太は愚考いたしますけど。
明日もまた 良い日でありますように 2017年11月25日 20時49分50秒 | 岬な日々 今日の岬の気温、絶対温度はそれほど高くなかったのですけど、陽射しが暖かくって、素晴らしい一日になりました。 御宿までそばを食べに行って周りをちょっと歩いてきました。 途中、白鳥は来ていなかったようです。 明日も前半は晴れ、気温も上がりそうです。 皆様の明日もまた、良い日に恵まれますように。 おやすみなさい。
頭隠して尻隠さず 2017年11月25日 16時01分03秒 | 求める魂と与える心 キョンさん。 葉っぱの陰からこちらを見ておりますけど、体の方はみえみえ。 もうだいぶ大きくって、秋田犬よりちょっと小さいくらい。 こんなのがあちこちにおりまして、その間を小さなキョンが埋めております。 昨日も一日で7~8頭は見たでしょうね。 いやはや、、、