夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

遠近法

2019年06月30日 10時17分26秒 | 芸術・文化

 

 

ここのところ一日のうちどっかで雨が降っている日が続いています。

梅雨だから仕方ない、逆にそうじゃなきゃ、後で、水不足だ~ 干ばつだ~って、 野菜やいろんなものが不作になったりしてもっと困ってしまうでしょうね。

雨、雨模様、、、諦めて楽しまなきゃ。。ってことで今日は遠近法。

 

僕らは遠近法というと、直線が一転に集中していくような構図をなんとなく想像してしまうけど、そしてそれを知っていれば、周りのものすべてがそうなっているのが分かるんだけど、

意外と明確にそれを見せてくれるようなものってのは、人工的に作られたものでもなければないんですよね。

トップの写真でもそれがはっきりするのは、田んぼの畔や、稲のラインが集約して行っている部分、、、つまり、人の手が入っている部分だけですよね。

 

自然界で一番簡単な遠近法は、近くにあるものは遠くのものを隠してしまうってこと、、

トップの写真でも遠くの山は近くの山にさえぎられていますよね。当たり前のことですけど。

 

そして少し時代が下がると、遠くのものは霞んでいくってことを描いていたりして、、

ついでに、青みがかると余計にその効果が出て素晴らしい、、、なんてね。

 

ただ不思議なことは、祖先の画家たち、遠くにいる美味しそうな鹿の群れを見ながら、絵を描いているとき

当然遠くのものは遠く、小さく見えていたはずなのに、みんな同じ大きさで、すぐそばにいるように描く。

それはいい、、、

でもそれからずっと現代に近くなってきたときにも、山の上にいる神様もお猿さんも、すぐそばにいるような大きさ。

目に映っているはずなのに、それがちゃんとキャンバスの上に反映されるまでに、なんでこんなに時間がかかるんだろうってこと。

これも一種の思い込みのせいかしらね~

まあ、人類の長い歴史は、思い込み(妄想)の歴史だから。

 

なんて、具にもつかないことを妄想しておりますよ。

もっと部屋の片づけや、掃除をしたり、、、家事にいそしむ方がよほど有用なんですけどね~

おいちゃんの非建設的性格はこの歳では矯正しようがないのでしょうね~

 

 


起きてても、夢の中のように見えてきた

2019年06月29日 08時29分04秒 |  姥捨て山は大騒ぎ

 

 

だんだんと世の中がはっきりとしなくなってきました。

起きていても、夢を見ているのじゃないかと思うくらいに、ぼんやりと、、、

まあ、この歳でなんにでもとんがって反応するってことも疲れるし、、、

これも、意外といいもんで。。。

 


私も忘れないで、、、

2019年06月27日 10時11分35秒 |  あなたの鼓動、華

 

 

昨日、スイカズラをアップしておりました。香りがよいし、薬にもなるし、、、よい子、よい子ですよね~

って、思っておりましたら、私も忘れないで、、、、って、この子も顔を出しました。

なので、なんか取り柄がないかって考えておりましたけど、、、何もなし。

でも、それって私と同じじゃんってことで、

恥ずかしながら、、、、 

ご紹介いたします。

 


散歩が遅くなってきました、、スイカズラ

2019年06月26日 08時32分48秒 |  あなたの鼓動、華

 

 

気がつくと夕方の散歩が随分遅くなってます。

昨日も散歩を終わったのが7時半でした。

それでも懐中電灯は使いませんでした。

我が家のアプローチ、竹のトンネルがあって、一年中枯れた葉っぱが道に積もっている。

 

暖かい時期には、これにマムシなんかがいると周りと完全に溶け込んで気がつかないんです。

危険なんです。

ほんらい、警報役のチビ太は、自分よりも、大きい、高い、長いものは、見えても見えない、怖くないって自己暗示をかけるので全く役に立ちません。

マムシやヤマカガシの上を知らん顔して跨いで通り過ぎて行っちゃう。

蛇の方があっけにとられて、「おい、おれはマムシだぞ。怖いんだぞ」って言いたげなんですけど、、、

もうそんな時期なのですね。

嬉しくもあり、怖くもあり、、、、

 

少し薄暗くなった道を我が家に向かっていますと、どこからともなく甘い匂いが漂ってくる。

このスイカズラの花ですね。

白で咲き始めて、黄色で終わる。

中国では金銀花というのが普通だそうです。

 

 

 

吸い葛。

花を採って、下の方から吸ってみると甘い蜜が感じられます。

それが名前の由来。英語のHoneysuckleも同じ発想の言葉ですね。

漢方では金銀花、解熱剤です。

 


枇杷、いすみの果物たち、、、

2019年06月25日 12時17分48秒 |  あなたの鼓動、華

 

岬は梨が有名なんです。岬梨ってブランドもついています。

でも岬に来て吃驚したことに、当初から予期していた海の幸は当然として、山菜などの山の幸、畑の野菜、、、海側のキャベツや白菜、潮風に当たって甘くなるってけっこう有名なんだそうです。そういえば玉ねぎも甘くって美味しい、肉はいすみ豚はブランド化していますし、、毎日街の中を大型トレーラーが走り回って鶏のエサを積んでいる。

果物だって、上の梨を始めとして、ひと頃町の特産として力を入れていたという蜜柑や桃。

庭になんかあったらいいね~って、イチゴやブルーベリー、葡萄、柿、スモモなんかも栽培されています。

そして忘れていけないのが、これ、、、、、随分長すぎる前振りですね~、、、枇杷。

 

枇杷を植えましょキャンペーンでもあったのか、その辺の家の庭、畑の隅っこどこにでも枇杷の木が植えてある。

でも手当をしないので実はこぶり。ほとんど食べるところがないのじゃないかと思われるくらいのが、びっしりと実をつけています。

放置してある実のなる木って、岬には本当に多い。枇杷を始めに、柿、みかん、梅、、、、 そんなのが道路にまでびっしりと落ちてきているともったいないし、木も傷むよね~って、ついつい採りたくなっちゃうけど。

ところで枇杷を植えているのは実を収穫するためじゃなくって、冬場のミツバチさんたちへの花蜜のごちそう用なんてことあるのかな~

 

 


脳に異常をきたさないのかね~?

2019年06月25日 08時31分55秒 |  求める魂と与える心

 

 

今でもやっているかどうか知りませんが、アカプルコなんかで高い断崖から水面に飛び降りるショウがあったんです。

でもこのジャンパーたち、頭にかかるショックで早死にするんだって聞いたことがあります。

 

それを聞いていると、この子たちのことも心配になります。

だって、ものすごい早さで木を突っついているんですから。

それもあっという間に木の中にいる虫をとりだすんですから、すごい強さ。

毎日、何時間もそんなことをやっていたら、早死にするよねなんてね。

 

まあ、おいちゃんの場合はナマケモノ状態で何もしないで、引き籠り、メタボで、あれじゃ早死にするよねって噂が立っているのは聞いておりますけど。


花が上まで来たら梅雨があけるそうです

2019年06月24日 10時31分58秒 |  あなたの鼓動、華

 

ここんとこ、予報には雨マークがなくても、小雨になったり、土壇場で雨マークが点いたりと、梅雨らしいといえばらしい天気が続いています。

立葵、花が下から開花して行って、上まで進んだら梅雨が明けるのだそうです。

まだまだ、明けないのですね~

梅雨が明けるのが待ち遠しい、、、、かな~?

夏の暑さも耐えられないし、、、、


今日は暑そう

2019年06月16日 08時51分59秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ

 

 

今日は久しぶりの真っ青な青空が朝から続いています。

いすみには強風注意報と波浪警報。

暑くなりそうです。

おいちゃんは、まだなかなかエアコンを入れてくれません。

夏も冬も、毛皮のオーバーオールを着込んでいるチビ太は、暑いのは苦手。

家の中で風が通るところ、涼しい所を探して放浪しております。

今のところ一番好ましい場所は、ここ。台所のタイルの上。

しばし休息。

おやすみなさい。