今日のお客様 すっかり秋、、なんて 2013年09月30日 06時40分24秒 | 岬な日々 今日のお客様。 秋のイメージですけど、でもほんとうは初夏から見られるんですよね。 似たのがコスモス。秋の花で定着していますけど、初夏にも咲いていますね。 今日のお客様、、、「長居をしすぎた子たち」でしょうか。 「それにしても、どれも飛んでいない」ですか? 痛いところを突きますね~ あなたももうお歳ではありませんか。 同病相哀れむって言葉、あるいは武士は相身互いって言葉があるのをご存知? #写真 « 一人ではもったいない天気 A... | トップ | タイムスリップ »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 偶然にも、 (yota) 2013-09-30 20:25:46 今日は同じ赤トンボがネタだぁ・・・と思ったら、こちらは、ノシメで、私のは、コノシメでした。両方の違いが判って、良かった。。。でも、千葉って、ノシメが多い感じがしますね。初夏のサギ類やアジサシ類探索の時にもたくさん居た感じです。ただ赤くなくて黄色いのばかりでしたが。トンボの飛びモノ?鳥の方が、ラクチンでしょうね。大きくて遠くをゆっくり飛んでくれる猛禽類は。。。小さくて近くを飛ぶのは、やはり、トンボと同じかな?大変に難しいモノですよね。 返信する ノシメトンボ (赤い風車) 2013-10-01 07:03:08 そうなんですか、これがノシメトンボ。私はてっきり、ノシメビタキかと思ってました。だって、アカトンボにしては、羽が上下に複葉じゃないんだもん。のしめ、去年、こちらでは大発生してました。田んぼの上を黒い森などをすかして見ると、霧が出ているように見えるくらい。しかし、そちらで大発生の噂のチョウトンボは去年も今年も私は一頭も見ず。近くの方は撮っているんですけどね。。。トンボはまっすぐ飛ぶから、まだまだいいです。ただし個体が小さいからAFで撮ろうとするとまず難しいでしょうね。それよりも問題は蝶さんたち。彼女たちは「たまに」まっすぐ飛ぶだけだから。 返信する 秋 (さち) 2013-10-02 21:12:19 秋トンボたち、可愛いですね。蝉は僅かの命、、、トンボはどうなのでしょう? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
両方の違いが判って、良かった。。。
でも、千葉って、ノシメが多い感じがしますね。初夏のサギ類やアジサシ類探索の時にもたくさん居た感じです。ただ赤くなくて黄色いのばかりでしたが。
トンボの飛びモノ?
鳥の方が、ラクチンでしょうね。大きくて遠くをゆっくり飛んでくれる猛禽類は。。。
小さくて近くを飛ぶのは、やはり、トンボと同じかな?大変に難しいモノですよね。
だって、アカトンボにしては、羽が上下に複葉じゃないんだもん。
のしめ、去年、こちらでは大発生してました。田んぼの上を黒い森などをすかして見ると、霧が出ているように見えるくらい。しかし、そちらで大発生の噂のチョウトンボは去年も今年も私は一頭も見ず。近くの方は撮っているんですけどね。。。
トンボはまっすぐ飛ぶから、まだまだいいです。ただし個体が小さいからAFで撮ろうとするとまず難しいでしょうね。
それよりも問題は蝶さんたち。彼女たちは「たまに」まっすぐ飛ぶだけだから。
蝉は僅かの命、、、トンボはどうなのでしょう?