夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

今日のお目覚

2014年03月28日 07時58分03秒 |  岬な日々


最近、撮っても、PCに移す作業が滞りがちで、生鮮食品だったら大根以外は皆食あたりになってしまうような状況。
大根以外って何だってお聞きですか?
大根役者ですよ。
大根は食中りをしない、あたらない、だから当たらない役者は大根なんですよね。
なんてことはおいといて、、、
数日前にコブシが咲き出したって写真を撮っておりました。
気がついたらコブシも、シデコブシも満開状態。
ところがその写真をPCに取り込む前に、モクレンも満開状態。
庭の桜(ソメイヨシノですけど)は今朝の段階でやっと7~8輪咲いてきたって状態なのにね~
コブシは桜の開花の1週間前くらいに満開になるなんて誰が言ったのだろう。

もっともカムイの国では、「梅よりも桜が先に咲きます」なんて教えていただいたけど。。。


ところで、なぜソメイヨシノが桜開花の標本木に?
それは純粋な(ときどき雑種になっちゃったのがありますので)ソメイヨシノは一本の親木から広まったもので、DNAが同じなのだそうです。だから同じような気候(温度、湿度、風、その他もろもろ)、土壌が同じならどこでも同じ日に咲くはずなのだそうです。だから気象庁がそれを標本木にして各地の気温の変化を見ているのですね。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サッチー)
2014-03-28 09:11:29
青空に映える木蓮はのびやかに素敵ですね。

風車様は毎日ブログをUPされているので
怠け者の私には驚きと尊敬を持っています。
どんなことでも毎日続けることは大変。
でも覘いてみたい気持ちはあります。

「今日のお目覚」で会話も出来ます。
チビ太君とも合えます。善きかな
返信する
ありがとうございます (赤い風車)
2014-03-28 12:24:17
でも、たいしたことではないのですよ。
毎日が日曜日になってからというもの、他にすることが無い。カメラも、チビ太にお付き合いして外に出ますので、撮影のために出るわけじゃない。
逆に、ブログも辞めてしまうと、することがまったくなくなってしまうのです。
返信する
空色 (イオレス)
2014-03-28 23:34:42
本当に清々しい!!
ご近所のコブシも白モクレンも満開になりました。
桜もいつのまにかちらりほらりと。
明日はどこにまいりましょう、ね。
返信する
今日は (赤い風車)
2014-03-29 11:28:57
今日は素晴らしい天気になりましたね。
チビ散歩にでるまえに、何を着て行ったらいいのか散々迷いまして、薄手にしましたが、それでも暑くって気持ち悪くなりそうでした。

ほんと春本番になりましたね。。。

多摩川の桜、イオレスさんのところからだと、橋一つ分の距離がありますよね、、
返信する

コメントを投稿