夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

無題

2021年08月07日 11時48分47秒 |  求める魂と与える心

 

 

台風10号は岬では今日の夜なかから明日の未明にかけて一番影響があるようです。

明後日は台風9号の影響下に入る予報。

幸い11号は東の海を離れて行っているようで影響は岬にはほとんどなかった。

 

3っつの台風の来襲って珍し珍しって思っておりましたけど、随分前ですけど5つの台風が日本を取り囲んでいたことがあったそうですね。

 

朝の内はちょっと雨が降りましたけど、今は陽射しが出ていて、風もほとんどなく、台風さんやってくるのかな~?なんて気分ですけど、

来るんでしょうね~

 

別に台風のせいではないのですけど、自転車操業中の写真のストックがなくなって、またまたお蔵を探しております。

しばらくはお蔵からの写真となります。

 


秋きぬと、、、

2021年08月04日 05時34分53秒 |  岬な日々

秋きぬと目にはさやかに、、、

なんて、黄色になっているけど、秋の黄葉ではないんですよね。

ただの病。

 

でも昨日の最高気温は三条市での39.1度。

今日も山梨に39度の予報。東京でも35度の猛暑日の予報が出ています。

40度は超えないにしても、海沿いのいすみ市でも連日30度オーバー。

今はまだ朝の5時ですけど、もうちょっとするとエアコンを入れなきゃになっちゃう。

夜もエアコンを切るのを躊躇する。気温が下がらなくって、夜の間に熱中症で亡くなる老人、、けっこう多いそうですから。

 

よく書いてますけど、おいちゃんが若いころは30度超える日が一夏に数日だけだったんです。

それが今や、30度超えない日があると記録になっちゃうような事態。

温暖化は異常気象(雨や、それによる土砂災害、洪水、はては乾燥、、異常な規模、軌跡の台風、、)を示しているし、

地球規模の気象の変化がこれほど大きく、早いことに怖さを感じます。

今の子供たちが生活していく地球がどうなっているのか、、平穏であって欲しいななんて思ったりしておりますけど、、、

 

 

蛇の足

ところで、「わくれ葉」って言い方があったと思ったんですけど、ググってみてもでてこない。

そんな言葉なかったんでしょうか?

 

仙人様に教えていただきました。わくれ葉ではなく、わくら葉でした。

ちゃんと覚えていたはずなのに???

だんだんと不確かになってきているようです。

まあ、今のところ、自分の名前はちゃんと覚えている(たぶん)ようなので、この状態、敢えて無視しますけど。

 


昔は楽しいこともあったんだろうけどね~

2021年08月03日 06時59分02秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ

 

 

この世は憂き世というけれど、

それでもチビ太にも楽しいこともあったんだろうね~

なんとなくそんな気がするんだけど、

もう忘れて来ちゃって、

 

 

まあ、生きることに自信が無くなっても、

おいちゃんの傍にいれば多少は安心だから、、、


馬子にも衣裳

2021年08月02日 15時52分37秒 |  岬な日々

 

ごく普通のものが、衣装や化粧、、それ以上にTPOによって輝くことがありますよね。

 

 

ベランダのグリーンカーテン用のゴーヤの花たち。

我が家では夏にはごく普通の風景ですけど、、、

この子たちだって輝いて目を楽しませてくれることだってあるんですよ。

 

 

私もそうなりたかったけど、私には無理でした。

ごく普通以下だったんですよね~