「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

拳銃持ってクルマの窓叩いていればあやしいか・・・<スニ

2010-11-16 00:54:02 | 「けぶのたわごと」
多少停滞期です(^_^;)
どうも日誌が進まないですが、書けば爆発するんですけどね。
これもきっかけなので、ちょいと太陽を観まくっています。
と云う訳で、視聴の方に神経が行ってます。


「東京大追跡」
東京は怖い街・・・。
というよりは、スニーカーの受難話と言った方がいいかも(^_^;)
しかし、
城南署の面々も
タクシーの運ちゃんも
トラックの運ちゃんも
柔道部員も
中古車屋のオヤジも
ここまでスニと相反する行動、言動をする面々が揃うのも珍しい・・・。
警察だからって一般市民が協力的とは限らないですが・・・。

唯一まともなのは、水上バスの面々。
どちらかというと、「東京大奔走」の方が良いような。

スニーカーrunningシーンは、確かに「走れ!スニーカー」の方が良いかもしれない。
(これはスコ兄への私信です。)

しかし、この状況で射殺ですから・・・スニーカーも刑事辞めたくなったかも。

ただ、こういう題材は太陽じゃないと出来ないかもしれませんね。




ところで、直接太陽とは関係ない話なのですが、
自動車事業部諸兄には悲しいニュースがありました。
太陽とデヴューがほぼ同じ、
ホンダ・シビックが、国内販売終了になると。
私とも同い年なので38年以上生き永らえてきましたが、とうとう今年いっぱいで国内生産を打ち切り、在庫がなくなって終わりとの事です。

太陽の覆面車ブランドは他社に比べて残っているものが多いですが、他社は寂しい状況になってきています。
私の愛車のブランドも今は無きですし。

寂しいです・・・ハイ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする