自家製の苗も順調に成長しています。
雨の多い梅雨時の菜園は、苦難続きで有ったが、
何とか現段階では順調・・・と言わざるを得ないと思います。
収穫も順調に進み、近隣の方々にもお裾分けをさせて戴いております。
(若干、迷惑気味かな?) 特にインゲン、茄子、キュウリ、等には
貰って頂ける方には、畑まで来て頂き、採って戴いております。
(食い扶ちは自分で!・・・の方針でね?)
尚、明日の7/10以降は都合に依り、充電中とさせて頂きます。
PCが体調を崩し、返信が出来なく成ります。
現在の復帰日程は不明となっておりますので、
迷惑をお掛けしますが、お許し下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/d5ce187e011c719dc5fa6de902ddb84f.jpg)
自家製の超長茄子苗の大きくなりました。(遅れを取ってます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/36d162bbe22f685f811ddb82cbf3b5c2.jpg)
大長茄子の収穫が始まっています。(市販品です)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/896844c0229ff06c88624f8cf8db4183.jpg)
自家製の丸茄子苗も大きくなって、実も出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/ae4a47aa77e3ab7115e2a78a822f72e0.jpg)
近隣の方に御裾分けで、欲しい分を採って戴いているとこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/50/07e5f1af1c728fa63806fa2a28f00f0a.jpg)
直播きのオクラの成長ぶりが良いです。(もう少しで花咲きます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0f/5d28a0c6493b5ddef710a438d54ddafa.jpg)
直播きのトウモロコシの収穫が進んでいます。(大変甘いです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/824396af21ed40df7b7949dca163f921.jpg)
自家製の大玉スイカが、収穫出来そう。(割れる前に採りたいね)
雨の多い梅雨時の菜園は、苦難続きで有ったが、
何とか現段階では順調・・・と言わざるを得ないと思います。
収穫も順調に進み、近隣の方々にもお裾分けをさせて戴いております。
(若干、迷惑気味かな?) 特にインゲン、茄子、キュウリ、等には
貰って頂ける方には、畑まで来て頂き、採って戴いております。
(食い扶ちは自分で!・・・の方針でね?)
尚、明日の7/10以降は都合に依り、充電中とさせて頂きます。
PCが体調を崩し、返信が出来なく成ります。
現在の復帰日程は不明となっておりますので、
迷惑をお掛けしますが、お許し下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/d5ce187e011c719dc5fa6de902ddb84f.jpg)
自家製の超長茄子苗の大きくなりました。(遅れを取ってます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/36d162bbe22f685f811ddb82cbf3b5c2.jpg)
大長茄子の収穫が始まっています。(市販品です)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/896844c0229ff06c88624f8cf8db4183.jpg)
自家製の丸茄子苗も大きくなって、実も出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/ae4a47aa77e3ab7115e2a78a822f72e0.jpg)
近隣の方に御裾分けで、欲しい分を採って戴いているとこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/50/07e5f1af1c728fa63806fa2a28f00f0a.jpg)
直播きのオクラの成長ぶりが良いです。(もう少しで花咲きます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0f/5d28a0c6493b5ddef710a438d54ddafa.jpg)
直播きのトウモロコシの収穫が進んでいます。(大変甘いです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/824396af21ed40df7b7949dca163f921.jpg)
自家製の大玉スイカが、収穫出来そう。(割れる前に採りたいね)