今朝眼が覚めたら・・・・・・あたり一面の雪景色になっていた。
今年で 5回目?? 6回目???何故にこの様な天候続きに・・・。
孫が自転車で学校に出かける時間だ、7時20分ころに成っている。
「今日はカッパは???」と聞けば 「大丈夫だよ~帰りは止むから」
・・・・との事、 なるほど・・・確かに午後からは天候が回復するようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/fa3e44f9d1ecc887270f0953f044c21b.jpg)
雨戸(シャッター)を上げての、ベランダーの雪です、かなり積もってる
起きて庭に出てみたら、なんと 今回はかなりの積雪だ・・3cmは??
バスケットのも雪が??こんなの初めてだ、以外に積もらない網です
なのに 雪が積もってきていた。 天気予報では午後からは晴れ間が
出て暖かな日和になりそうだ。 是非そうして欲しいと願う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a9/7e49f03339f270b90d777f7585af1fde.jpg)
畑には雪化粧が・・・・一面に広がっている。 結構綺麗ですな~。
右は 畑に移植してしまった「ニシキビ」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ee/aa0190cfadea80e2419a56500440cb21.jpg)
左側は 庭にある 「南天と柊の木」です。
不断なさほど気にも止めた事無いのに、こうした雪模様にはチョコッと
眼を引かれる・・・(ホントかな?・・・笑)。
右側は「紅梅」ですが枝に雪が・・ガンバレ~重くなったら振り落とせ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/d4c8d13bce8048a075ee2e33be839daa.jpg)
左側は 「欅の盆栽ですが、思ったより枝振りが悪いな~~(ガック)。
右側は サツキ盆栽です・・、 こうして見れば 我が盆栽も見られそうだ
何で~~~雪などが降らないと・・・盆栽が見られないのかな???
それはね・・・・ 内緒ですが・・・・崩れた盆栽なのだよ・・・・大きな声を・
絶対に出さないでよ~~ こう見えても、盆栽会の会長を務めているので
恥を欠かせないでね~~~~ コレでも恥はしているつもりだからね・・・
今日は午前中はまったく雪も止まず・・逆にオリンピックの観戦が出来た。
スピード1000m、 スノボー・・・・等盛りだくさんアリ、興奮してしまった。
一日・・・テレビでこんなに長い時間帯で見ていたこと無いから・・・・
少し肩が凝ってしまったな~~。明日はきっといい天気になって欲しいね
ダッテ 1/月のツアーに行く予定なのです。確認電話も来て、OKを出す。
今年で 5回目?? 6回目???何故にこの様な天候続きに・・・。
孫が自転車で学校に出かける時間だ、7時20分ころに成っている。
「今日はカッパは???」と聞けば 「大丈夫だよ~帰りは止むから」
・・・・との事、 なるほど・・・確かに午後からは天候が回復するようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/cade7ca4e1880ce587e4949b586437e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/fa3e44f9d1ecc887270f0953f044c21b.jpg)
雨戸(シャッター)を上げての、ベランダーの雪です、かなり積もってる
起きて庭に出てみたら、なんと 今回はかなりの積雪だ・・3cmは??
バスケットのも雪が??こんなの初めてだ、以外に積もらない網です
なのに 雪が積もってきていた。 天気予報では午後からは晴れ間が
出て暖かな日和になりそうだ。 是非そうして欲しいと願う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/92/cc285f6ce8796d9e45604576f9fa307b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a9/7e49f03339f270b90d777f7585af1fde.jpg)
畑には雪化粧が・・・・一面に広がっている。 結構綺麗ですな~。
右は 畑に移植してしまった「ニシキビ」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/98/9e6db9c727a563f2ab24e6de5d3e8697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ee/aa0190cfadea80e2419a56500440cb21.jpg)
左側は 庭にある 「南天と柊の木」です。
不断なさほど気にも止めた事無いのに、こうした雪模様にはチョコッと
眼を引かれる・・・(ホントかな?・・・笑)。
右側は「紅梅」ですが枝に雪が・・ガンバレ~重くなったら振り落とせ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/7c33651c4b1d59948f180a17b70c4e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/d4c8d13bce8048a075ee2e33be839daa.jpg)
左側は 「欅の盆栽ですが、思ったより枝振りが悪いな~~(ガック)。
右側は サツキ盆栽です・・、 こうして見れば 我が盆栽も見られそうだ
何で~~~雪などが降らないと・・・盆栽が見られないのかな???
それはね・・・・ 内緒ですが・・・・崩れた盆栽なのだよ・・・・大きな声を・
絶対に出さないでよ~~ こう見えても、盆栽会の会長を務めているので
恥を欠かせないでね~~~~ コレでも恥はしているつもりだからね・・・
今日は午前中はまったく雪も止まず・・逆にオリンピックの観戦が出来た。
スピード1000m、 スノボー・・・・等盛りだくさんアリ、興奮してしまった。
一日・・・テレビでこんなに長い時間帯で見ていたこと無いから・・・・
少し肩が凝ってしまったな~~。明日はきっといい天気になって欲しいね
ダッテ 1/月のツアーに行く予定なのです。確認電話も来て、OKを出す。