今朝は朝の中は肌寒く・・・これって5月の半ば?????
なんて一人つぶやいてしまった。
7字30分起床・・・庭の植木などに露が・・・いや~~雨の様だね~~
昨晩に雨が降ったのかな??? 祖ほどの雨の様でもないらしく、
今朝の段階では 湿っている程度になっていた。
でも 新聞にはビニールにはくるまってはいない、今朝がたの雨なら
新聞に 雨除け・・のビニール袋に入っている筈が、それは無い・・・。
と言う事は 昨晩に雨が降った事になる、 だからどうなの???
いや~~~ 今日は少し畑作業をしようかな???計画中なのです。
昨日は 義母の命日で・・・お線香あげに行っていたのです。
近くではありますが、どうしても出かけてしまうと、なかなか帰宅も遅くなる。
17回忌目になっているらしいです、なかなか月日が経つもの早いもので、
も~~~そんなになっているのか~~~~口々に同じ言葉が出ている。
つまり 兄弟たち・・・義母に対しては・・・娘たちの集まり・・・(待ち合わせ)
にて 実家へ集合・・・穏やかな一日になっていた。
特に理由はないのだが・・・、 どうしてもゆっくりしてしまう。
たとえ姉妹…といえども、久しぶりの再会にもなる為に、話が止まない・・・
その分・・・・婿連中・・は、少しは骨休みにもなるのかな??とも感じた。
そう~~~今朝の肌寒さには驚きでもありますが、昨日頂いてきた・・・・、
サニーレタス・・・ ジャーマンアイリス・・(三種類)などを、畑に移植する。
既に畑に或る「ジャーマンアイリス」は咲き出してはいるが、移植時期に・・
しるしも付けないまま・・植えつけた他為に、又時期外れの為の植え替え
・・となった為に、すべて咲き出すことが無く、寂しさを感じていたので・・、
少し違う・・(予想)種類の「ジャーマンアイリス」を頂いてきたのです。
今日の午後から・・雨になる予報が出されている為に、移植作業は午前中
…となり・、 何とか 植え場所の確保と、移植作業が出来ました。
午後になりまだ雨も降りそうだが、落ちて来ていない…とばかりに、
畑に出向き・・・・近くの農家の方から頂いた「ねぎの苗」・・を選別しだしたら
雨になってしまった。
とりあえず・・雨の中にも…始めた作業だけは…の勢いで植え込みをする。
いい加減な作業状態になってしまい、身体は雨に打たれてしまい・・・・、
道具を片づけていたら、雨は上がってしまった。
がっかりと・・・、植え付けにいい加減さに、あきれ返ってしまったが、
今回は作業を終了し・・・・・家に入り・・・・テレビの子守・・となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/94619b7177f73c3f39764d4b7f4cc8b4.jpg)
前回の紹介した「サヤエンドウ」の収穫でしたが・・・
今日は 二日間分の収穫が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/0123d23b3b22f006c1dd54d24012ecdd.jpg)
さっそく・・・・晩酌のおつまみを作って頂きました~~~。
サヤエンドウに・・・・蕗…です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/71e93f7675c830487efb3ae64323a1bc.jpg)
この様に・・・大好物の・・・・「サヤエンドウの卵とじ」・・を作って頂く。
晩酌には最高の贅沢です。
これでいっぱい頂く・・・・つい続けて缶に手が出そうでしたが、グット我慢
のしどころでした~~~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9e/7e5a57c1e89ccbdc58a6872cd6a0f9e9.jpg)
もう一品が…大好きな一つです。
蕗の煮漬物・・・少し甘みをつけ頂く、 塩分控えめにての為です(苦笑)
明日の天気予報では…真夏日和に???と言っていましたね~~。
朝早くの起床予定なので、この辺でお風呂かな???。
なんて一人つぶやいてしまった。
7字30分起床・・・庭の植木などに露が・・・いや~~雨の様だね~~
昨晩に雨が降ったのかな??? 祖ほどの雨の様でもないらしく、
今朝の段階では 湿っている程度になっていた。
でも 新聞にはビニールにはくるまってはいない、今朝がたの雨なら
新聞に 雨除け・・のビニール袋に入っている筈が、それは無い・・・。
と言う事は 昨晩に雨が降った事になる、 だからどうなの???
いや~~~ 今日は少し畑作業をしようかな???計画中なのです。
昨日は 義母の命日で・・・お線香あげに行っていたのです。
近くではありますが、どうしても出かけてしまうと、なかなか帰宅も遅くなる。
17回忌目になっているらしいです、なかなか月日が経つもの早いもので、
も~~~そんなになっているのか~~~~口々に同じ言葉が出ている。
つまり 兄弟たち・・・義母に対しては・・・娘たちの集まり・・・(待ち合わせ)
にて 実家へ集合・・・穏やかな一日になっていた。
特に理由はないのだが・・・、 どうしてもゆっくりしてしまう。
たとえ姉妹…といえども、久しぶりの再会にもなる為に、話が止まない・・・
その分・・・・婿連中・・は、少しは骨休みにもなるのかな??とも感じた。
そう~~~今朝の肌寒さには驚きでもありますが、昨日頂いてきた・・・・、
サニーレタス・・・ ジャーマンアイリス・・(三種類)などを、畑に移植する。
既に畑に或る「ジャーマンアイリス」は咲き出してはいるが、移植時期に・・
しるしも付けないまま・・植えつけた他為に、又時期外れの為の植え替え
・・となった為に、すべて咲き出すことが無く、寂しさを感じていたので・・、
少し違う・・(予想)種類の「ジャーマンアイリス」を頂いてきたのです。
今日の午後から・・雨になる予報が出されている為に、移植作業は午前中
…となり・、 何とか 植え場所の確保と、移植作業が出来ました。
午後になりまだ雨も降りそうだが、落ちて来ていない…とばかりに、
畑に出向き・・・・近くの農家の方から頂いた「ねぎの苗」・・を選別しだしたら
雨になってしまった。
とりあえず・・雨の中にも…始めた作業だけは…の勢いで植え込みをする。
いい加減な作業状態になってしまい、身体は雨に打たれてしまい・・・・、
道具を片づけていたら、雨は上がってしまった。
がっかりと・・・、植え付けにいい加減さに、あきれ返ってしまったが、
今回は作業を終了し・・・・・家に入り・・・・テレビの子守・・となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/94619b7177f73c3f39764d4b7f4cc8b4.jpg)
前回の紹介した「サヤエンドウ」の収穫でしたが・・・
今日は 二日間分の収穫が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/0123d23b3b22f006c1dd54d24012ecdd.jpg)
さっそく・・・・晩酌のおつまみを作って頂きました~~~。
サヤエンドウに・・・・蕗…です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/71e93f7675c830487efb3ae64323a1bc.jpg)
この様に・・・大好物の・・・・「サヤエンドウの卵とじ」・・を作って頂く。
晩酌には最高の贅沢です。
これでいっぱい頂く・・・・つい続けて缶に手が出そうでしたが、グット我慢
のしどころでした~~~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9e/7e5a57c1e89ccbdc58a6872cd6a0f9e9.jpg)
もう一品が…大好きな一つです。
蕗の煮漬物・・・少し甘みをつけ頂く、 塩分控えめにての為です(苦笑)
明日の天気予報では…真夏日和に???と言っていましたね~~。
朝早くの起床予定なので、この辺でお風呂かな???。