久しぶりのドライブに出かけて見た。
そこで見た物とは・・・
今までに何度も行ったことのある場所での事・・・。
いつもの調子で・・・、花粉と戦いながらのドライブとなるが、
それよりもビックリコイタナ~~~~ですよ~~~~。
最初に飛び込んだ SAへと入る。
その時に、ビビったな~~~~ ETC専用出口が???
うっかりすると・・・左側を通過してしまうと、出口へ行っちゃう
これって迷うよな~~~~なんて思っているのは私だけかな??
又 このSAに駐車して見て更にビックリ・・・雰囲気が違う。

此処にこんな公園って有ったかな~~~~~
お店も何処か違う・・・つまり勝手が違っていたな~~~。
綺麗になっていた事・・・、まずは食堂へと足を向ける。
狙いは ラーメン・・・「〇野ラーメン」ですよ~~大好きなンだ。
所は 今同じことを・・スッゴイ混み具合に遭遇してしまった。
食券の購入まで・・・15分位かな???
待ち時間が・・・30分位だったかな~~~長かったよ~~~~。
食事を終えて・・・お店をブラ…ブラ・・して数分間後に・・、
表に出て見た、 そ~~~公園が気になっていたのです。
なんの塔かな??? 近くに行って見ると、なんとお花で作ってある
パンジーの花かな???大きな輪がなんだんもになっていて綺麗だ。
此処までするには大変だろうな~~~植えつけ時間帯は???と。
再度出発をして・・、北関東自動車道・・を走る。
個々のパーキングは一度寄った事が有りましたな~~~~

みちの駅・・高速側と 一般車側との駐車場が有り、野菜の直売も
行われている。
駐車台数よりも 人出の方が多いって事は????
そ~~~一般車の方々も、食事を楽しんでいるんですよね~~~
結構任期の有るうどん屋さんが有り、賑わっていたな~~~~。
又 資料館なる場所では・・・・休憩場となっている所では・・、

栃木名産・・かんぴょう・・・の実演が行われている?????。
一生懸命に作業をしていますよ~~~お茶など無しかな????
良く見れば・・・これって人形さんが作業をしていたんだ~~(苦笑)。
そして~~~帰りに寄ったパーキングでは・・・16時07分着だ
あれ???少し変だよな???どうなってんのかな???と車外に、
出て見てビックリ、まったく一変してタイムスリップしてしまった。

此方のパーキングは、ごまかしようがあいよな~~~~
羽生Pでして、前回寄った時はまだこの様な姿ではなかったのに、
何時からこの様に????
今までのお店は?????
「鬼平江戸処」となっていた~~~~~
すっかり江戸の時代にタイムスリップ・になってしまった~~。

この様になっていました~~~
「おぬしも 悪よの~~~~」なんて、聞えそうですよね~~

中に入ってノお店はどうゆうふうになっているのかな???、
明かりは薄暗く・・・時代時期を表現しての明りなんでしょうね!!

樽の上に載った商品そのものが タイムスリップしているよ~~~

此方は 会計の場所です・・、風情が有るよね~~~。
更に大きな声が・・マイクの声の方へと言って見たら・・・
あれ???? 忍者がいるぞ~~~
凄い人だかりになっていたが、一寸ごめんよ~~~なんてな調子で
前の方へと進み・・・シャッターを切って見た。

此方は 忍者物のショーが行われていた。
丁度お客さんたち・・お子様との戦いの場面となっていたので
暫らく見学をしてみました。
お子様が振りを教わりながら・・、忍者との戦いを・・・・
そして 本番ですよ~~~の掛け声で始まる。
お子様たちの振りが素晴らしかったな~~~~
そこで見た物とは・・・
今までに何度も行ったことのある場所での事・・・。
いつもの調子で・・・、花粉と戦いながらのドライブとなるが、
それよりもビックリコイタナ~~~~ですよ~~~~。
最初に飛び込んだ SAへと入る。
その時に、ビビったな~~~~ ETC専用出口が???
うっかりすると・・・左側を通過してしまうと、出口へ行っちゃう
これって迷うよな~~~~なんて思っているのは私だけかな??
又 このSAに駐車して見て更にビックリ・・・雰囲気が違う。

此処にこんな公園って有ったかな~~~~~
お店も何処か違う・・・つまり勝手が違っていたな~~~。
綺麗になっていた事・・・、まずは食堂へと足を向ける。
狙いは ラーメン・・・「〇野ラーメン」ですよ~~大好きなンだ。
所は 今同じことを・・スッゴイ混み具合に遭遇してしまった。
食券の購入まで・・・15分位かな???
待ち時間が・・・30分位だったかな~~~長かったよ~~~~。
食事を終えて・・・お店をブラ…ブラ・・して数分間後に・・、
表に出て見た、 そ~~~公園が気になっていたのです。
なんの塔かな??? 近くに行って見ると、なんとお花で作ってある
パンジーの花かな???大きな輪がなんだんもになっていて綺麗だ。
此処までするには大変だろうな~~~植えつけ時間帯は???と。
再度出発をして・・、北関東自動車道・・を走る。
個々のパーキングは一度寄った事が有りましたな~~~~

みちの駅・・高速側と 一般車側との駐車場が有り、野菜の直売も
行われている。
駐車台数よりも 人出の方が多いって事は????
そ~~~一般車の方々も、食事を楽しんでいるんですよね~~~
結構任期の有るうどん屋さんが有り、賑わっていたな~~~~。
又 資料館なる場所では・・・・休憩場となっている所では・・、

栃木名産・・かんぴょう・・・の実演が行われている?????。
一生懸命に作業をしていますよ~~~お茶など無しかな????
良く見れば・・・これって人形さんが作業をしていたんだ~~(苦笑)。
そして~~~帰りに寄ったパーキングでは・・・16時07分着だ
あれ???少し変だよな???どうなってんのかな???と車外に、
出て見てビックリ、まったく一変してタイムスリップしてしまった。

此方のパーキングは、ごまかしようがあいよな~~~~
羽生Pでして、前回寄った時はまだこの様な姿ではなかったのに、
何時からこの様に????
今までのお店は?????
「鬼平江戸処」となっていた~~~~~
すっかり江戸の時代にタイムスリップ・になってしまった~~。

この様になっていました~~~
「おぬしも 悪よの~~~~」なんて、聞えそうですよね~~

中に入ってノお店はどうゆうふうになっているのかな???、
明かりは薄暗く・・・時代時期を表現しての明りなんでしょうね!!

樽の上に載った商品そのものが タイムスリップしているよ~~~

此方は 会計の場所です・・、風情が有るよね~~~。
更に大きな声が・・マイクの声の方へと言って見たら・・・
あれ???? 忍者がいるぞ~~~
凄い人だかりになっていたが、一寸ごめんよ~~~なんてな調子で
前の方へと進み・・・シャッターを切って見た。

此方は 忍者物のショーが行われていた。
丁度お客さんたち・・お子様との戦いの場面となっていたので
暫らく見学をしてみました。
お子様が振りを教わりながら・・、忍者との戦いを・・・・
そして 本番ですよ~~~の掛け声で始まる。
お子様たちの振りが素晴らしかったな~~~~
有難う~~~~ございます。
本当~~~今回のETC出口って、SAによるつもりが・・・
うっかりしていたら、出口・・なんて事になってしまいますよね
本線から駐車場に入る道路と、ETC出口は離して欲しいよね~~~本当に迷いましたからね~~~~。
特に今は逆走車が多いって言うのに、この様な混乱を招くような道は、なくしてほしいよね~~~と思った次第です。
この日は最高に暖かい日になっていたことも有り、
アイスクリームが流行っていましたね~~~~
美味しそうだったな~~~~~(わらい)
有難う~~~ございます。
これからって観光シーズンともなれば、何処も一杯になってしまうのでしょうね~~~、またこうして新しく出発していくSAなどには、人だかりが見込まれているようです。
並んでまで食べて見る???と言いたくもなってしまう位でしたね…(苦笑)。
有難う~~~ございます。
本当に桜まつりが今度の日曜日(5日)なのですよ~~
雨模様なので不安です。
餅つきや・・獅子舞いやらと表の作業なので・・・
ただ曇りとはなっていますが、前後が雨なので桜まつりどころでは無いかも???
アチコチで新しくなって行くSAやPですね!!。
なかなか出不精になった事も有り、めぐり逢えませんね~~
一瞬あわてます。どっちかを選択しても、まだ「こっちでよかったかな?」と迷います。
正直言って、少し離れて作ってもらいたい。事故の元をわざわざ作っているようなものだと思います。
みぶのSAの、あの人形のかんぴょう剥きは一瞬、本物の人間がやっているものと思ってしまいます。
あそこに寄ったら、たいていはトイレのあとでソフトクリームを食べることにしています。
(Ο_◇_)Ο ゴンッ
4~5日が一番桜がきれいみたいなのに、残念です
毎年ちょうどいいってことにならないけど桜たちはそんなこと関係なく咲き誇ってくれますね
高速道路SAもどんどん発展しているんですね
私も行きたいSAあります・・・
ラーメンおいしかったことでしょう(*^^)v