快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

巨大地震や大津波 - 地震前兆とは暫く地震がない事か? 続々編

2015-09-18 06:59:50 | 地震 津波
 巨大地震や大津波 - 地震前兆とは暫く地震がない事か? は、単純に言うと「まさにそのまんま」でした。
 ところで現在、津波注意報が既に発令されていますが、それに加え、神奈川県と静岡県に竜巻注意情報、更には雷雨の地域もあり、停電が発生した場合に新たな地震発生があった場合なども含め、特に注意です。
 FM放送の「緊急地震速報」および「緊急警報放送」を監視し、地震・津波の発生を知る機能がついたラジオでこれら緊急状況を把握する人は多いでしょうが、これの電源が停電になると、ラジオの内臓バッテリーでバックアップする製品は多いかと思います。
 ただ停電が長期にわたったりした場合、バッテリーが劣化で蓄電量が少なくなっていた場合などは、受信できなくなるわけで、対策が必要です。
 バックアップはUSB電源DC5.0V系で行なうのか?
 それともニッケル水素電池などの1.2Vやその倍数の電源で行なうのか?
 それとも車などの鉛蓄電池やそのDC12VやそれからUSB電源5.0Vなどに変換する機器経由で行なうのか?
 或いはAC100Vへ変換するインバーター経由で行なうのか?
 様々な構築方法があり、そのラジオ製品の電源入力タイプに応じてシステム構築する事になります。
 「手回し充電ラジオだから大丈夫」などとタカをくくっていると、結構回すのが大変だったり、中にはイザと言う時に製品によっては何度も力をかけて回すうちにレバーが折れてしまう、などと言う場合も無きにしもあらずですから、対策を講じておかねば、特に災害が長期にわたった場合などに苦労する事になります。
 DC12VやDC24VをAC100Vに変換するインバーターも、正弦波を作るのものなら良いですが、疑似正弦波の場合は使えない電気製品もあるわけでこれも注意です。
 まあラジオ程度なら疑似正弦波でも大丈夫なのが多いのかも知れませんが、全ての製品が大丈夫かどうかはわかりませんので、そのラジオ製品を十分確認しないといけません。